中学生、高校生の頃は洋楽もたくさん聴いてましたが、今ではもっぱらテレビから流れる曲ばかりw


ミーハー作曲家ですw


洋楽はアメリカよりもイギリスです。


中でも「XTC」


XTCは何年か前にブログでも書いたっけ?


前期のメロディアスでポップなパンク時も好きですけど、ライブ活動をやめてレコーディングだけの活動期のほうが好きです。


前のブログでは「ノンサッチ」ってアルバムの曲を紹介したような気がしますが、今回はその前のアルバム「oranges & lemons」の1曲目。


この曲は衝撃的でした。


後頭部を鈍器で殴られたような衝撃でしたね。


http://www.youtube.com/watch?v=AyC88m3pPlQ


「うぉー!カッコいい!アンディー天才!!」って。


出だしの衝撃から、洗練に洗練されたメロディーとアレンジ、そして間奏なんて脳天を貫かれる思いでした。


さて・・・私の新曲も「薄っすら」から、ちょっと具体的に見えてきた。


サビのメロディーしかできてないけどw