我らが後藤次利氏のSpector NS-2Jシグネイチャーモデル、「Spector NS-2J GT」のプロトタイプが後藤さんのブログで紹介されています。
最近、代理店がパール楽器からキョーリツに変わっても、密かに動いてるこのプロジェクト。
Spector初の日本人プレイヤーのシグネイチャーモデル!
Spectorユーザーしか入れないコミュには、もっと詳細写真が代表牧野さんが上げてくれています。
買う買わないは別として、やはりワクワクしますよねぇw
最近のSpectorとプリクレ期の大きな違いって、サウンドももちろんですけど、「グリップ感」が違うんです。
手に持った瞬間、「あ、違う」ってわかります。
あのグリップ感、バランス感は素晴らしい!
楽曲制作は新曲が浮かびそうで、浮かばない状態。
神が降臨しないな