まずは注文してたソフト関連が到着。
「KOMPLETE8のアップデート版」
今はバージョン6を使ってるけど、Win7は32bitのみの対応。
でも、きっと6のままでもSonar8では使えるんだろうと思うw
DVDが12枚も付いてきた><
6のときは6枚くらいだったような・・・・・倍になってる
インストールするのに丸一日かかりそうな予感・・・
インストールに時間かける割には、実は使用頻度は少ないw
でも、こういうのを1つ持っておけば、「こんな音が欲しい」って思ったときに、役立つので安心料みたいなもんですな。
「Studio One 2 クロスグレード版」
Sonar8もWin7 64bitにいち早く対応してたけど、もう毎年のバージョンアップお布施料を止めたので、きっとWin8が出たときには使えなくなるはず・・・
その時のアップデート料金と同じくらいの金額で買えちゃうくらい安い。
Sonar5から毎年2万円以上払ってましたからね。
デモ版ちょっと使ったときも、サクサク動いて気持ちよかったし、Sonarでできることはこいつでもできる。
色んなレビューでは「音質がいい。プラグインが優秀。動作が軽い」という噂のDAW。
GUIもカッコいいし、Macにも対応してるハイブリッドなので、次にPC新調するときはMacも選択肢に入れられる。
ProToolsやCUBASEは、なぜか食指が動かない(;^_^A
あ、そうそう。
長年MacだけだったデジパフォがWin対応するらしい・・・
まぁ、インストールは注文したパソコンが届いてからです