ひっさしぶりの日曜休みである。


まぁ、日曜休みでも平日休みでも僕にとってはあまり変わりはない。



この前、深夜のテレビ番組、「タモリ倶楽部」を見てました。


いつもマニアックな番組なんですが、その日はマイク特集。


各メーカーの担当者が自社のマイクを紹介して、タモリの声をProToolsに録音して、平井堅や近田春夫っていうミュージシャンも評価するっていうマニアックさw


SHUREやノイマン、ゼンハイザーなど様々なメーカーのイチオシマイクが試されていってました。


テレビじゃあまり差がわからないけど、あの場にいたら本当に全然違うんだろうなって思います。


歌モノをミックスしてたときも、マイクで全然違うってのは体験してますし。


最近はダイナミックやコンデンサーの他に、リボンマイクのラインアップも多いみたいですね。


ハンドマイクタイプのコンデンサーや、リボンマイクもあったな。


マイクの世界も色々進化してるんですねぇ音譜