今日は「SuperFly」のアルバム発売日です。
そして今日フリーライブをユーストリームで生中継するそうです。
http://www.ustream.tv/channel/sfly
「SuperFly」は、「まだロックンロールは売れるんだ」とホッとさせてくれましたよね。
多保さんのソングライティングと、志帆ちゃんのボーカル、そして蔦谷氏を中心とした周りのプレイヤー達。
まさに一体となった形が「SuperFly」なんでしょうね。
今日、大阪の楽器でプリクレ期Spector NS-2Jが4万5千円で売り出されてました。
え?ケタが1つ足らないんじゃ・・・
しかも人気の黒・・・
http://www.digimart.net/inst_detail.do?instrument_id=DS01322591
この値段なら、例え状態が悪くても、プリアンプやブリッジやペグなどのパーツ保存用に買ってもよかったかも。。。
見たときはもう「予約済」でしたけどね。
少々状態が悪くても、黒だったら45万円で買う人はたくさんいるのに。。。
大阪の楽器屋なので、ちょっと冷やかしに行ってやろうかな(・・。)ゞ