自分のやってたパートでもあるので、やはり一番気になるのはベーシスト。


MistyのサポートベーシストSoyokaちゃんもうまいね。


ちゃんと16を感じて弾いてるのが伝わります。


(考えて弾くのではなく、感じて弾く・・・これが大事!)


加納監督の映像でも、一発目の音がグッときます。


キター!って感じ。


サウスポーなのでビジュアル的にも、ギターとベースのネックが左右に広がってよい感じになります。


でも、レフティーは品数が少ないので、必然的に選択肢が減っちゃいます。


そんな中、見つけた面白そうなサイト。


SCANDALのベーシストTOMOMIちゃんと、Soyokaちゃんの企画。


オリジナルベースを作ろう企画。


http://www.teena.ne.jp/base_tsuchool/01/index.html


僕の今持ってるベース全部オリジナルのまま。


しかもフェンダーのボディーの大きさ、ジャズベのネックの形状、指板のRや弦間等など・・・がどうしても馴染まなくて、ずっとコンパクトボディーのアクティブベース使ってきた邪道ベーシストw


この企画を見て勉強しよう音譜