今日はとうとう、ハード機材をプチプチに巻いて片付けました!

明日は、ソフマップの買取センターに持っていこうかな。

全部で2~3万円になると思われ・・・・どうやろw


今年一発目はソフトの紹介。

プラグインエフェクターです。

Wavesっていうプロなら必ず持っていると言っても過言ではない、超有名メーカーのRenaissanceシリーズが全部バンドルされた「Renaissance Maxx」です。

お金を出して買った唯一のプラグインですw

Sonar付属のだけだと、どうしても「うーん。。。。」ってのが、これを買ってかなり改善されたと思います。


CDの音圧が大きくなったのは、このメーカーの「L1」っていうエフェクターが始まりなのかな?

会社員と作曲家のハイブリッドワーカーの日々-waves

これのEQとダイナミクス系は、必ずどこかのトラックに差さってます。

リバーブはあまり使わないかな?

去年は何曲か、オケにボーカルを乗せるミックスを頼まれましたが、これのEQとかコンプは生の楽器や声によく合います。

かかり具合が自然で、音が濁らない感じがします。

効いてないようで、ちゃんと効いてる感が好きですね。


さぁ~新曲のアレンジを進めなくちゃ音譜