昨日の曲は、だいたい構成まで決まってきました。
後は細かいアレンジとレコーディングとミックスです。
今日はベースを1本紹介。
メインで使ってる「Spector NS-2JR」
80年代に273本しか作られなかった幻の「NS-2J」の復刻版です。
日本人の熱狂的なファンからの要望で、2年前に作られました。
さすがに80年代の、「あの音」は出ませんが、Spector独特の音がします。
ネック幅が広くて、慣れるまで結構時間がかかりました。
購入2年が経って、だんだん鳴りがよくなってきました。
オリジナルの80年代のものが欲しいですが、もう中古市場では見かけなくなりました。
高校生の頃に、無理してでも買っておけばよかったと思います
さて、アレンジでもやるかー