早いもので6月も終わりですね…。

 

さて、営業ツールとして始めた著作権フリー楽曲配信ですが、有料楽曲との差別化を図るために、自分で下記の条件を課しております。

 

 

■ループ・サンプル等の素材を使用せず、打ち込みのみで制作

 

■極力パート数は少なめ

 

■制作時間2時間以内

 

 

時間の許す限り作っていきたいと思いますニコニコ

 

 

ということで、2曲目アップしました口笛

 

 

シンセ音源で、レトロな感じの仕上がり。割と気に入っています(笑)

 

実は数年前にゲーム用に作った曲なのですが、企画自体がボツになってしまったため、今回アレンジを施してアップしてみました。

 

よかったら聞いてみて下さい。

 

 

-------------------------------------------------------------------

 

BGM、欲しい?

free BGM & 楽曲制作 

STUDIO incho3

 

 

フリーBGM DOVA-SYNDROME

-------------------------------------------------------------------

 

先日、嫁とコメダ珈琲に行ってきました。
 
 
注文したのはコチラ爆  笑
 
{EA0877BE-1AB1-4DBD-942B-AEDCB8414D4D}
 
その名も「飲むとプリン」おねがい
シロップがけ生クリーム、ミルクセーキ、コーヒーゼリーの糖質祭りでございます。
 
 
私、甘いもの大好きなんですよー。
 
甘いもの大好きなんですよー!!
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

-------------------------------------------------------------------

 

BGM、欲しい?

free BGM & 楽曲制作 

STUDIO incho3

 

 

フリーBGM DOVA-SYNDROME

-------------------------------------------------------------------

 

 

JASRACと音楽教室の問題が表面化していますが、世の中の制作物に関する考え方は大きく分かれているようですね。

 

私、キングコング西野さんの考え方が大好きなんです。

 

要約すると「著作権による縛りは極力小さくし、楽しいと思うことを存分に世の中に広め、結果的に収入になっている」ということなんですよね。

 

 

ご自身の絵本もWeb上で公開し、賛否両論あったものの、結果的に売上は伸びているそうです。

 

 

「今までの常識とは違う」というだけで、脊髄反射で反対しているようでは多分ダメです、この先。

 

 

まずは行動してみないとイカンですニコニコ

 

 

 

…という流れに乗ったわけでもないのですが、著作権フリー楽曲の配信Youtubeチャンネル開始しました。ぜひチャンネル登録お願いします〜!爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

-------------------------------------------------------------------

 

BGM、欲しい?

free BGM & 楽曲制作 

STUDIO incho3

 

 

フリーBGM DOVA-SYNDROME

-------------------------------------------------------------------

営業ツールの一つとして、Youtubeチャンネルを開設してみました〜ニコニコ

 

 

まだ1曲だけですが、サンプル楽曲や無料配信楽曲を中心に順次アップしていく予定です。

 

 

もしよろしければ、チャンネル登録をお願いします!

 

下矢印コチラ

https://www.youtube.com/channel/UC-DGc_jrIBOjw_SVXtD0u0Q

 

 

1曲めはこちらのピアノ楽曲。DOVA-SYNDROMEにて無料配信中です。

既にたくさんの楽曲使用報告を受けております!!

 

 

 

感想などいただけると嬉しいです口笛

 

 

 

-------------------------------------------------------------------

 

BGM、欲しい?

free BGM & 楽曲制作 

STUDIO incho3

 

 

フリーBGM DOVA-SYNDROME

-------------------------------------------------------------------

 

けっこう昔の話なんですけど、カレーのココイチでカツカレーを注文したら「オクラ豆腐カレー」が出てきたんですよポーン

 

 

普段なら「注文したのと違います!」と文句を言う場面なんですが、カツカレーの注文に対してオクラ豆腐ですよ!?

 

 

大体にして、カレーにオクラ豆腐が合うの??って話ですよ。

 

 

で、興味本位で食べてみたら、ものすごく美味かったんですよびっくり
そりゃーもう、美味かったんですよびっくりびっくり

 

 

ここで学んだのは「美味しければ注文と違ってもいい」という事です。むしろ歓迎しましょう。

 

 

人生と一緒っスよ。注文通りじゃダメっスよ。