がんセンターに初診で受けて、早1か月。

やっと確定診断が出ました。

 

トリプルネガティブってことは変わらなかったけど、

なんと、紹介状に書かれている大きさより2センチ以上大きかったガーン

そしてステージもワンランクUPえーん

MRIではエコーより精密に広がり(サイズ)がわかるってことだけど、

ステージが上がる分、気持ちがダダ下がり

 

そして、診療科が乳腺外科→腫瘍内科に移行。

(がんセンターは乳腺外科と腫瘍内科で治療が分かれている)

 

そして、こっからの診察がスピーディー!

同日の午後に腫瘍内科を受診し、治験を提案されて、即参加希望したら

当日と翌日に、すべての検査の予約を入れてくれました。

 

※治験を受ける条件として、治験を始める1か月以内の検査結果を出す必要があり

今まで受けていた検査が1か月経っていたので、ほぼやり直し。

 

ステージがUPしたせいか、治験のせいか、先生のやる気のやる気のおかげか

今まで検査が立て込んでいて、予約が取れなかったのに、すべて翌日に検査終了。

 

腫瘍内科の主治医と良好な関係が築けそうな予感がしますスター