しばらくブランクがありましたが、地味に進行しています。
それでは興味ある方も、ない方もご覧ください。(順不同)
ちなみに、これらの画像を見て「ハァ?全然ちげーし、しかも外まるみえじゃんww」
とかお思いになられるでしょうが、かなり製作過程というか、作るというのはこういうことです。
「何気ないようなモノ」や「細かい風景」などは主な場所が完成してから手を加えるものです。
(画像見て気づいたけど、外側だけにロッカーあればいいのに内側にもある状態になってた)
まぁ、あとからだと手をつけづらい場所とかもあるんですけどね。(^0^)ウッホー
冷水機周辺

荒れ果てた生産シスt(ry

電気科周辺

情報科内部

生産と情報の間

適当オペ室

中央階段周辺

エレベーターホール周辺

ゆとりのスペース周辺(右側がトイレのところ)

ゆとりのスペー(ry

制作室窓(?)

とまぁ、「っぽいねw」という感じでまだまだ3階の製作をしているわけですが、
きっと毎日マッピング作業をしていたら11月中には3階と、どこか一部が完成しているでしょう。
というか、展開どうしよう。
分岐ルートを作りたいと思ってるけど、この学校の構造だと地味に分岐しづらいですw
やっぱり学校だけっつーのはつらいかな?
こりゃきっと1MAP目は学校で後は外に歩いていくハメになるなw
うわーwwこれ悩ましいわ。おやすみ。