モデリングアンプ VOX adio air GTゲッツ! | c.w.k(mp5kou)の主にサバゲブログ

c.w.k(mp5kou)の主にサバゲブログ

基本 サバゲムービーできたよ報告ですが なにかあれば 色々書きたいとは思ってますw(;゜∇゜)



ちょっと前に気になっていた 
エフェクターやなんや内臓のギターアンプ

ある程度エフェクトかけられるから 
どこか別の場所で演奏する際 アンプとエフェクターなど持ち歩かなくても こういうアンプ一つあれば大体大丈夫になるので いいなぁと思っていました照れ

仲間がマーシャルのモデリングアンプなのかな?
CODE25かな?
を使っていたので これいいなぁと思っていて
ちょっと購入も考えていたのですが

家にマーシャルアンプあるし これ以上アンプ増やしてもなぉと悩んではいたのですが 
最近このYouTube映像を見て 
おぉ!!びっくりとなり(笑)

神バンドでも活躍中のスーパーギタリスト?の方ですね

ラジカセ並みに小さい!?
軽い!?
なのに 25wと25w合わせて50wアンプ!?
持ち運び楽!?
メーカーは 自分の音楽的ジャンルにはあまり合わなそうで
好きなメーカーと言うわけではなかったのですが ちゃんとしたメーカーのVOX!!

マーシャルもそうでしたが Bluetoothで スマホでエフェクトやボリュームやなんや全て?遠隔操作できます!

この前J-Customを購入した際 
楽天ショップで購入したので 20000ポイント近く貰えたので
それで購入にふみきりました!

で 届きました(笑)

まず線や説明書などがでてきました

その下に本体ですね

acアダプターと説明書二枚が付属品ですね

めっちゃ綺麗ラブ
新品だからあたりまえですが(笑)
めっちゃ質感いい口笛

皆さん説明書は見たりしませんよね?
アレほ分からなくなった時に見るものですよねニヤリ

じゃ試し弾きしてみましょ!

……よくわからない(笑)
わからなくもないけど 細かくは分からないので
説明書見ます!はやっ!(笑)

なるほど…まぁとりあえず
やりたかっか スマホ操作してみます!(笑)

下記がVOXの遠隔操作アプリ
tone roomです
Bluetoothでアンプとペアリングして操作します

操作する際は 本体のツマミがどの位置にあっても スマホ側の操作で強制的に変えられます

逆に本体のツマミをいじると いきなり本体の各ツマミの位置の音になります
そして ツマミを回すと スマホの画面も動きます

左のエフェクター

真ん中のエフェクター

右のアンプシュミレート??
まだパッとしかみていないので よく分からないのですが

歪み系などが見当たらないので アンプシュミレート?で歪ませたりする感じですかね?

とりあえず最近はメガデスなどやっているので 似たような感じに この組み合わせにしてみました
結構いい音しますね
歪みもちゃんとしますし 色々な音が簡単に手元でできます!
とりあえずなんとなくで(笑)
気に入ったのができたら 上の茶色い背景?あたりを長押しして 下の欄の保存したいところにスライドさせると保存できます!

最初 保存のしかたがわからなくて ネット見ても出てないし
めっちゃ混乱しました(笑)

あとBluetoothでスマホとつなげば とても強力なスピーカーにもなりますので
野外でもイベントでも スマホで音楽などをかければadio airから流すことも可能です口笛

まだまだこれから使い倒していく感じですが
いい相棒になりそうですね照れ
下記がショップの商品説明です

商品紹介

本気のパフォーマンスにも、くつろぎのブレイクタイムにも。50W大出力のモデリング・アンプ&オーディオ・スピーカー。 
VOXが送るニュー・スタイルのモデリング・アンプ、それがAdioです。VOX伝統のダイヤモンド・グリル・クロスを大胆にあしらった先進的なルックス。50Wのパワー・アンプとステレオ・スピーカーによる芳醇なサウンド。最新のモデリング技術から生まれるリアルなアンプ・モデル。そして無料のTone Roomソフトウェアが、プレイヤーのインスピレーションのままにAdioを無限に進化させます。 
Bluetoothに対応したAdio Airなら、コントロールのすべてがワイヤレス。アンプ・パラメーターのエディット、そして極めて高音質なオーディオ・ストリーミングをどこからでも楽しむことができます。 
プライベート・ルームやスタジオ、小規模なライブ・スペースまでカバーする、マルチ・パーパスなギター・アンプ&オーディオ・スピーカーです。 
【仕様】 
アンプ・モデル数:11(Tone Room使用時:23) 
エフェクト数: エフェクト1=4(Tone Room使用時:11)、エフェクト2=残響系:4(Tone Room使用時:8) 
ユーザー・プログラム数:8(2バンク×4プログラム) 
ワイド機能(バーチャル・サラウンド):OFF、ON 
ノイズ・リダクション:OFF、1〜4段階 
オーディオ用イコライザー:OFF、LOUD、BASS BOOST、MID BOOST、TREBLE BOOST 
ユーザー・プログラム数:8(2バンク×4プログラム) 
入出力端子:INPUT端子、AUX IN端子、PHONES端子、USB端子(Type B) 
無線方式:Bluetooth(A2DP Sink) Bluetooth low energy(MIDI) 
パワー・アンプ出力:最大約25W×2 RMS(8Ω) 
電池使用時:最大約2.5W×2(8Ω) 
スピーカー:3インチ(8Ω)×2 
信号処理:A/D変換 24 bit、D/A変換 24 bit、サンプリング周波数 44.1 kHz 
電源:単3形電池(アルカリ乾電池またはニッケル水素電池)×8本、または付属ACアダプター(DC 19V) 
消費電流:ACアダプター使用時:3.42 A 電池使用時:200 mA 
電池寿命:最大8時間(アルカリ乾電池使用時) 
外形寸法:360(W)× 165(D)× 163(H)mm 
質量:2.9 kg(電池含まず) 
付属品:ACアダプター(DC 19V)、電源コード、JamVOX IIIダウンロード・カード 
【アンプ・モデル(全23種)】 
単体使用時(11種) DELUXE CL (NORMAL)、AC30、BOUTIQUE CL、AC30TB、BOUTIQUE OD、TEXAS LEAD、BRIT 1959 (NORMAL)、BRIT 800、BRIT VERB、DOUBLE REC、FLAT 
※Tone Room使用時追加(12種) DELUXE CL VIBRATO、TWEED 4x10 BRIGHT、TWEED 4x10、BRIT 1959 TREBLE、BRIT VM、SL-OD、CALI ELATION、ERUPT III CH2、ERUPT III CH3、BOUTIQUE METAL、ORIGINAL CL、ACOUSTIC SIMULATOR 
【エフェクト1タイプ(全11種)】 
単体使用時(4種) CHORUS (STEREO CHORUS)、FLANGER (BLACK FLANGER)、PHASER (ORG PHASER 1)、TREMOLO (TWIN TREM) 
※Tone Room使用時追加(7種) CE CHORUS、STEREO FLANGER、ORG PHASER 2、SMALL PHASE、DUO PHASE (FREE)、DUO PHASE (SYNC)、HARMONIC TREM 
【エフェクト2タイプ残響系(ディレイ、リバーブ系)(全8種)】 
単体使用時(4種) ANALOG DELAY、WIDE DELAY、SPRING、HALL 
※Tone Room使用時追加(4種) TAPE、CROSS DELAY、ROOM、PLATE 

サイズを超えた50Wアンプ

VOX独自のモデリング技術VET(Virtual Element Technology)

オリジナル・アンプの出音からではなく、部品や回路図のレベルで緻密にモデリングを行うVET(Virtual Elements Technology)方式を採用。個々のエンジニアの耳に依存せず、またアンプのコンディションに左右されることなく、オリジナル・アンプの特性をパーフェクトに再現しています。また、高性能DSPの搭載により、高いサウンド・クオリティを実現。さらに歪みのアルゴリズムをブラッシュアップしたことで、細かなピッキングのニュアンスにも漏れなく追従する最高のタッチ・レスポンスを味わえます。