RG8570z j-custom到着! | c.w.k(mp5kou)の主にサバゲブログ

c.w.k(mp5kou)の主にサバゲブログ

基本 サバゲムービーできたよ報告ですが なにかあれば 色々書きたいとは思ってますw(;゜∇゜)

新しいギターが到着!

なんか色々入ってる…

内側のモフモフはプレステージと一緒なのかなと思いますが
ハードケースの外側が プレステージは樹脂系だったのですが
こちらは j-customと入った 革がはってあるのかな?高そうです

とりあえず 並べてみた図

写真だと ちょっと明るめに撮ってあるのですが
若干j-customは 思っていたより茶色が強く 渋すぎかなぁ?(笑)

自分に似合うかどうか(笑)

ツリーオブライフ インレイだっけかな?
指板の葉っぱのように掘って そこにその形に貝殻を埋め込んでいってあるんだっけかな?
綺麗だし 凄いなぁ

ギターは ブランクもありますが
22年くらいやっているのですが 周りで高いギターを持っている人も アイバニーズを持っている人も少なくて
こういうギターの装飾など 見るのは初めてでした照れ

あと 重量はさほど変わらないのかなと思うのですが
j-customのが軽い気がする 
ネックがさらに薄かったりするからかな??

とりあえず ネック薄々です🎵
例えると…
普通のギターがこれだとすると

j-customは…
こんな感じ?(笑)極端すぎ?(笑)
こんなにゴツゴツしてないですが(笑 
職人さんの手によって ビックリするくらいサラサラの手触りのネックですチュー

色々なポジションが押さえやすく 
今までより楽に届くので

弾きやす過ぎて 弾きずらい(笑)
まだ慣れないと言った方がいいですかね(笑)

届きずらい所まで頑張って指を伸ばしていたのに 簡単に届くので行き過ぎちゃったり
手触りサラサラ過ぎて 手が今までみたいな力や勢いでやると行き過ぎちゃったりで 

ギターの出来が良すぎて 逆に慣れが必要という不思議な状態になってます(笑)

そして明日はサバゲー!
千葉だっけかな?
仲間がそこいきたいと言うので 行ってきます!

クリンコフ欲しいなぁ

マルイの次世代がいいかなと思うけど 
写真でみると
前のハンドガードの気がふっくらおまんじゅうみたいに見えるんだけど 変じゃないの?
あれ 普通??