2016/07/10ヘッドアックスサバゲー! | c.w.k(mp5kou)の主にサバゲブログ

c.w.k(mp5kou)の主にサバゲブログ

基本 サバゲムービーできたよ報告ですが なにかあれば 色々書きたいとは思ってますw(;゜∇゜)

昨日は那須烏山かな?
のサバゲフィールド ヘッドアックスにいってきました!

めちゃんこ暑かったですねあせる
先々週?来たときは そんなに大人数でも無かったんですが この日は30人前後きてて

元気な若者から ベテランそうな人までさまざまで
なかなか楽しいゲームができました!

今回は まあまあキル数とれたと思います
暑くて動きたくない時は特に やっぱドットサイト合わせは重要ですね!(笑)

遠い敵にちゃんと当たるよう撃つときや
相手が気づいていない内に反撃されないように 一発で当てなきゃいけない時や

銃も精度よくないとダメですが 

ARX お店でカスタムしてもらっておいてよかったぁ 
精度などの安定あるし パワー出てるし 耐久パーツ入ってるしでグラサン
それでちゃんと当たると気持ちいぃデレデレ

ただ…暑かったぁ(。´Д⊂)

半袖でやっていたのでまだよかったですが 
痛いからって長袖でやっていた仲間はクラクラしてました(笑)


それと 最近タイフォン迷彩という
黒い蜂の巣柄?の格好をしていましたが


最近 手持ちの使わない銃を売りさばきまして
黒い銃がAKしかなくなってしまい 
 
メイン銃のARX160がダークアースカラーなので 黒い格好にはちょっと合わないのかなと思い

PMC装備風にしてみようかなと…


こんな感じ?

前日にチノパン?買ってきて
下だけ変わっただけなのですが(笑)

意外に動きやすかったので 悪くないかもですね!
最近動画も撮っていないので カメラ付きのヘルメットもやめて
普通にキャップかぶってます

そういえば仲間に場所教えるのに グーグルナビでヘッドアックスを調べたら
しっかり出てくるようになっていて

さらにはグーグルアース?の写真?にまで載るようになっていましたね!

オーナーさんに聞いたら ちゃんと申請したそうで 
カメラ付きの車も来たとかなんとか?
写真は 休憩スペースに まだ屋根がない時の かなり前のようですが

ただ 住所いれて表示される場所は 
若干ですが 入り口より先の地点なので
注意です(笑)