お知り合いの


カットをしていただきました♪
元々ラジコンを通じて知り合った仲なので
最近のラジコンドリフトの情報など聞かせてもらったりして♪
そこから ラジコンタイヤを購入と 久々顔出しに行こうと
宇都宮インター近く…といえば近くで ラジドリをしていた時のホームコース
mature(マチュア)ドリフトパーク
住所: 栃木県宇都宮市宝木本町1650-1
電話: ≫ 0120-805-044
HP: ≫ mature premium circuit
にお邪魔してきました!




昨日はあまり写真撮らなかったので かなり前の写真達になりますが

緑色のライトした手前の車が 以前の自分の車です
RE雨宮のFDですね
室内コンクリート路面コースと 野外アスファルトコースがあります
で 最近盛り上がってきてる?のが
海外からきた?電動ドリフトカート?
クレイジーカートなるものを売り出していました
それは これです↓
マチュア ドリフト クレイジーカートムービー
実際見せていただきましたが…

凄い(笑)
超接近ドリフト!
前から話しには聞いていましたが どういう原理なのか全然分からなかったのですが 説明してもらったら…
仕組みは
前輪はモーター駆動の一輪で リアはキャスターみたいな二輪が左右についていて それが後ろに寝るようについていて その状態だと前進しか行かないようなのですが
サイドブレーキレバーのようなレバーを引くと左右キャスターが垂直にたつようで
垂直になればなるほど キャスターが360度に回るようにフリー?になって リアが横に滑るような感じになるようで レバーを引きっぱなしで その量の調整でリアの出具合を調整するようです
なかなか良くできてますね~
そして…自分も乗せていただきました(笑)

思ったより スピード感あります!(笑)
最初 コツがなかなかつかめず かなりぎこちなかったですが
危なくもないし 簡単に誰でもリアが滑る?感じはできそうでしたね
少し練習して いざコーナーへ突入しましたが ドリフトがながく続かずなかなか コツつかむまで走ってて
三十分やってたかどうか?ですが 最後のほうは アクセル全開でコーナー入って ドリフトもできるようになりました!
まだまだ 凄い皆さんの走りには追い付けませんが(笑)
ちなみに クレイジーカート販売をしていました
新型のクレイジーカートVer2 定価96,120円(税込)を
期間限定キャンペーン価格で79,920円(税込)
だそうです
高価ですが 欲しくなってきました(笑)
あと 帰り際室内コンクリート路面コースでラジドリしてきました


ムービーで撮ったので こんなんしか静止画に切り抜けなかったですが(笑)
前使っていたシャーシより 車速もでるし グリップ感あるし カウンターあたるし
かなりよかったし 楽しかったです♪
クレイジーカートもラジドリも楽しかったので またマチュア通いだすかもしれないですね♪