【12色環を覚えよう】
小学生クラスの皆様には
12色環を覚えてもらいます。
みんな、工作や
好きな絵を描くかと思って
「えー!やだよー!
つまんなそー!」
って言っていたけど、
さすが小学生。
先生の話を聞いて
描いていかないと
どんどんどうやれば良いか
分からなくなってくることが
わかってるみたい。
ひとつ遅れると
次のことが遅れます。
そんなのヤダ!って、
遅れないように
ついて行く姿勢が
見られました。
色の配分を
どうやっていけば良いか
どの色から
始めれば良いか
それが解ると
色を作るのが
楽しくなります。
12色環の詳しいことは、
中学校の美術で
習うことなのですが、
7才から12才までの
感覚が優れている時期に
色を
感覚的に覚えていくことは
とても重要だと思います。
☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。☆
◼️2月の予定◼️
・幼児クラス(11時00分から12時00分)
土曜 5、12、19日
・小学生クラス(9時45分から10時45分)
土曜 5、12、19日
・小学生クラス(16時30分から17時30分)
木曜 3、10、17日
・小学生クラス(16時45分から17時45分)
水曜 2、9、16日
金曜 4、18、25日
〜ご案内〜
*小学生クラス、
木曜日、金曜日が満席のため、
水曜日クラスを増やしました。
です。
*3回まで、1回1,000円で体験できます。*
お気軽にお問い合わせください♪
☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。☆