美大卒だけど。。? | 芸術は心を豊かにする・造形教室、絵画教室の講師だったりデザイナーだったりのnaho blog

芸術は心を豊かにする・造形教室、絵画教室の講師だったりデザイナーだったりのnaho blog

群馬県桐生市で、子供のための造形教室、絵画教室を運営しています。
また、フリーデザイナーとして、映像や広告デザインをしております。
横浜市出身、武蔵野美術大学空間演出デザイン学科卒、株式会社レナウンで、デザイナーとして勤務しておりました。

今週の土曜日、日曜日に
開催する、

水彩絵具の使い方のレッスンの為、

本校の先生に
水彩絵具の使い方を
学びに行ってきました。


グラデーションが好き♡

先生には何度も
教わっていますが、
毎回新たな発見があります。

私は
美大卒ですが、

空間演出デザイン学科
ファッションデザイン科

という学科を卒業したので、

水彩絵具を使ったのは、
先生に出会ってからです。

先生に教わってから、
絵を描く世界が

ぱーっと
広がりました。


絵の具の特徴を
学ぶのと
学ばないのでは、

その後の画力の伸びは

全く違ってきます。

これは、とても
基本的な事なので

継続して
学ばないと
難しいですが、

基礎はとても
大事だなと

身をもって
感じています。。

*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*

○日時○

12月26日土曜日
12月27日日曜日(満席)

10時から11時まで

○用意するもの○
水彩絵具
筆🖌(14号くらいの丸筆が使いやすいです。)
筆洗い雑巾
筆洗いバケツ
画用紙(2〜3枚あると良いです。
大きさは、A4くらい、八つ切りの半分くらいで大丈夫。)

○料金○
2,500円


☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*


⭐️1月の教室予定⭐️

・幼児クラス(16時30分から17時30分)
    1月7、14、21日 木曜日
・小学生クラス(9時50分から10時50分)

    1月9、16、23日 土曜日

入会金10,000円
月謝5,000円

教室の体験は1,000円で、
3回までできます。
材料費は、基本的に込みです。

⭐️月イチオンラインレッスン⭐️

日時:12月26日(土)
12月27日(日)満席
10時から11時(少し過ぎます)
透明水彩の使い方☆
(zoomでのレッスンになります。)
金額:2,500円

オンライン講座のお申し込みは
こちら⬇︎よりお願い致します⭐️