今季のテーマは、ファッション、テキスタイル

こんなご時世ですので、生徒の皆さまにはマスクをして頂きました

いつもは嫌がる幼児の皆さまも、大人の話を聞いているんですね。。
はい!と言って、ちゃんとつけてくれるのです。

大人がアタフタしちゃいかんな
。。と思いました。

幼児さんたちは、初めての洋服作りをしました🌟
ベルトを作るので、すずらんテープを使って三つ編みの練習。
三つ編みは初めてのKくん。
男の子は、三つ編みの機会がないものね

やだー‼︎難しいー❗️と言っていたけど、
「これができれば、強い縄もできるよ

テープだけだと切れちゃうでしょ?
(切ってみせる)
縄跳びだってつくれちゃうよ❣️」
と伝えると、縄跳びに惹かれて、頑張ってくれました。
段々とできるようになりましたよ^_^
三つ編みの練習は、幼児さんから練習すると、根気と達成感を楽しく身につけられます。
幼児さんの場合、楽しくがポイントです。
小さな事からで良いのです。
お子様の将来に、少しでも役に立てたらと思います🌟
教室の事で、ご質問ございましたらコメント欄もしくは教室のInstagramメッセージより、お気軽にお声掛けください。