こんにちは!
海外販売@導きのコンパスです。
昨日までは、海外販売に向けて必要な準備として
登録手続きを進めてきました。
販売までは、まだ時間を要すると思いますので
英語のサイトに少しでも慣れるために、eBay サイトに
訪れてみましょう。
eBayは、もちろんですが、英語でのサイト構成になっています。
扱っている商品もかなり多岐にわたり、日々さまざまな商品の
売り買いがなされています。
まずは、どのような商品が出品されているのか?
それを見ながら、英語サイトに免疫をつけていきましょう。
ebayにログインすると、TOPページの左上の
eBayロゴ下に、All Categories がありますので
クリックして進んでいきましょう。
カテゴリーで言うと、33カテゴリーあります。
大カテゴリーの下に中カテゴリー、少カテゴリーなど
に細かく分けられています。
どこでも構いませんので、好きなカテゴリーをクリックして
進んでいきましょう!
例)
Collectibles 大カテゴリー
左上に、Categories のところに
Trading Cards 中カテゴリー → Animation 少カテゴリー
今日は、なれることを前提として、興味のあるカテゴリーでも
良いですし、分からなければ、どこかの大カテゴリーから
進んでいき、出品商品を見ていきましょう。
まずは、なれることが重要になります。ebayでの海外販売に向けて
下準備をしていきましょう!
カテゴリーを見ていくと、こんな商品も出品されているのか?
など、色々な気づきを得れると思います。
こんにちは!
海外販売@導きのコンパスです。
今日は、PayPal の登録です
*登録については、10月より新たなフローになります。
ペイパルは世界中で利用されている、
オンライン決済サービスです。
また世界最大級のオークションサイト
eBay のグループ会社です。
ペイパルに登録されている、アクティブアカウントは、
1億以上で、190もの国と地域で利用できます。
日本のペイパルアカウントでは、21通貨も対応しています。
素晴らしい♪
また最近では、2012年5月9日に、
SoftBank社の孫正義氏と、eBay CEOのジョン・ドナホー氏、
PayPal代表のデイヴィッド・マーカス氏が、手を組んだと
ニュースが報じられました。
ソフトバンクとPayPalで10億円ずつ出資して、
合弁会社「PayPal Japan」を設立することになりました。
PayPal は海外販売では無くてはならない存在ですし
私たちを保護してくれる存在でもあるので、
安心して登録を進めていきましょう!
また、冒頭に10月より新たなフローになると言いましたが
複雑ではありませんので安心してください!
個人であれば、パーソナルから登録して、
グレードアップしていきましょう。
こちらは、PayPalのパーソナルアカウントの
簡単な登録方法が記載されています。
http://ul.lc/a9q
PayPal のリンクです、
新規登録をクリックして、登録を進めていきましょう!
https://www.paypal.jp/jp/home/
手続きなどで、時間を要することになりますが、
それまでにできることは、たくさんありますので、
ひとまず、登録完了までは進めておきましょう!
海外販売@導きのコンパスです。
今日は、PayPal の登録です
*登録については、10月より新たなフローになります。
ペイパルは世界中で利用されている、
オンライン決済サービスです。
また世界最大級のオークションサイト
eBay のグループ会社です。
ペイパルに登録されている、アクティブアカウントは、
1億以上で、190もの国と地域で利用できます。
日本のペイパルアカウントでは、21通貨も対応しています。
素晴らしい♪
また最近では、2012年5月9日に、
SoftBank社の孫正義氏と、eBay CEOのジョン・ドナホー氏、
PayPal代表のデイヴィッド・マーカス氏が、手を組んだと
ニュースが報じられました。
ソフトバンクとPayPalで10億円ずつ出資して、
合弁会社「PayPal Japan」を設立することになりました。
PayPal は海外販売では無くてはならない存在ですし
私たちを保護してくれる存在でもあるので、
安心して登録を進めていきましょう!
また、冒頭に10月より新たなフローになると言いましたが
複雑ではありませんので安心してください!
個人であれば、パーソナルから登録して、
グレードアップしていきましょう。
こちらは、PayPalのパーソナルアカウントの
簡単な登録方法が記載されています。
http://ul.lc/a9q
PayPal のリンクです、
新規登録をクリックして、登録を進めていきましょう!
https://www.paypal.jp/jp/home/
手続きなどで、時間を要することになりますが、
それまでにできることは、たくさんありますので、
ひとまず、登録完了までは進めておきましょう!
こんにちは!
海外販売@導きのコンパスです。
今日は、ebay 登録です!
英語のサイトで、びっくりするかもしれませんが、
大航海に向けての一歩を踏みだしましょう。
ebay のリンクです、クリックして進んでいきましょう
http://www.ebay.com
このような画面にいきます。左上の、eBayロゴの右側に、
Welcome! Sign in or register.
という表記がありますので、
register. ←これをクリックして進んでいきましょう
すると次の画面に移ります
項目ごとに説明をしますので、入力していきましょう。
① Country / Region → 国名を選んでください Japan
② First name → 名 Hanako
Last name → 性 Yamada
③ Street address → 番地 0-0-00 ○○○ ○○○-Chou
④ ZIP / Postal code → 郵便番号 0000000
⑤ City, State → 市町村 ○○○-ku ○○○-shi
⑥ Email address → 取得済みの、Gmail アドレスを記入
⑦ Phone number → 81+ 最初の、0を抜いた電話番号
03-1234-5678 の場合 → 81312345678
もう少しで完了です、入力していきましょう。
⑧ eBay user ID → 取引の際の、IDになります。
⑨ Password → 6文字以上
⑨ Confirm password → もう一度入力します
⑩ Secret question
→ 秘密の質問ですが、わかりやすい項目を選んでください
Answer → 選んだ項目の答えを入力します
母親の旧姓やペットの名前などが良いと思います。
Suzuki ←母親の旧姓を選んだ場合
ここまでで完了です!
Submit → 10項目入力後に、Submit をクリックして完了です。
すると、次の登録完了画面に移ります、
この時に、先ほど登録したメールアドレスに
以下のメールがきていますので、確認しておきましょう!
お疲れさまでした。
英語のサイトで、初めての登録作業は、大変だったと思います。
しかし、これが第一歩ということで英語に免疫がつくことにもなります。
次回は、PayPal の登録の説明をしていきますね。
海外販売@導きのコンパスです。
今日は、ebay 登録です!
英語のサイトで、びっくりするかもしれませんが、
大航海に向けての一歩を踏みだしましょう。
ebay のリンクです、クリックして進んでいきましょう
http://www.ebay.com
このような画面にいきます。左上の、eBayロゴの右側に、
Welcome! Sign in or register.
という表記がありますので、
register. ←これをクリックして進んでいきましょう
すると次の画面に移ります
項目ごとに説明をしますので、入力していきましょう。
① Country / Region → 国名を選んでください Japan
② First name → 名 Hanako
Last name → 性 Yamada
③ Street address → 番地 0-0-00 ○○○ ○○○-Chou
④ ZIP / Postal code → 郵便番号 0000000
⑤ City, State → 市町村 ○○○-ku ○○○-shi
⑥ Email address → 取得済みの、Gmail アドレスを記入
⑦ Phone number → 81+ 最初の、0を抜いた電話番号
03-1234-5678 の場合 → 81312345678
もう少しで完了です、入力していきましょう。
⑧ eBay user ID → 取引の際の、IDになります。
⑨ Password → 6文字以上
⑨ Confirm password → もう一度入力します
⑩ Secret question
→ 秘密の質問ですが、わかりやすい項目を選んでください
Answer → 選んだ項目の答えを入力します
母親の旧姓やペットの名前などが良いと思います。
Suzuki ←母親の旧姓を選んだ場合
ここまでで完了です!
Submit → 10項目入力後に、Submit をクリックして完了です。
すると、次の登録完了画面に移ります、
この時に、先ほど登録したメールアドレスに
以下のメールがきていますので、確認しておきましょう!
お疲れさまでした。
英語のサイトで、初めての登録作業は、大変だったと思います。
しかし、これが第一歩ということで英語に免疫がつくことにもなります。
次回は、PayPal の登録の説明をしていきますね。





