大阪 鶴橋 玉造
レンタルスペース
コミュニティスペース
compass コンパス
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
こんにちは、みんなの羅針盤
レンタルコミュニティスペースcompassです♪
DiSC®ツールは、
毎年世界中で100万人以上の人々に活用されています
1990年以降の発行部数は4,000万部を超え、
行動分析アセスメントのデファクトスタンダードになっています
DiSC®による分析の特徴は、
「性格」の部分を指摘するのではなく、
「行動」という認識可能で
適応性のある部分を指摘する点です
DiSC®行動分析アセスメントは、
人材育成のプロフェッショナルや、
職場改善の専門家の方のために提供されるツールです
DiSC®として商標登録された商品は、
自分と他者の行動について
効率的に理解を深められるようにデザインされています
DiSC®を活用して、
「人間の動機・欲求を理解することで
相互理解を深め、人間関係を向上させる」
【DiSC®理論とは】
1928年 ウィリアム・ムートン・マーストン
(生理心理学者)により提唱された理論
「 DiSC® 」とは、人間の行動傾向を
「D,i,S,C」の4つのパターンに分類したもの
· Dスタイル<主導>:直感的で決断が速い
意志が強く、勝気でチャレンジ精神に富み、行動的
ではっきりした態度と結果をすぐに求める傾向がある。
· iスタイル<感化>:楽観的で社交的
いろいろなチームに加わり、アイディアを分かち合い、
人々を励ましたり楽しませることを好む
· Sスタイル<安定>:思いやりがあり、協力的
人助けが好きで、表立つことなく働くことを好み、一貫
性があり予測可能な範囲で行動し、聞き上手
· Cスタイル<慎重>:緻密で正確
仕事の質を高めることを重視して、計画性をもって系統
だった手順で作業することを好み、間違いのないように
何度も確認する。
※参考・引用:HRD株式会社 Webサイトより https://www.hrd-inc.co.jp/ptn/disc.html
DiSC®理論を活用し、
自分と他人の視点の違いを理解し、
コミュニケーション力UPしませんか?
今回はcompass会員様
無料講座をオンラインにて開催
8月8日(日)13時~15時
「DiSC活用無料講座~自分と他人の違いを理解し、コミュニケーションUP!~」
こんなお悩みはありませんか?
・あの人の考えていることがよくわからない
・対立した意見の調整が苦手
・相手に伝わる話し方や表現力を高めたい
・他人への好き嫌いや苦手意識をどうにかしたい
・上司、部下、同僚、家族や他人との関係をよりよくしたい
自分はどんな思考や行動の特性を持っているのか?
相手はどんな思考や行動の特性を持っているのか?
DiSC®理論によると、すべての人がこの4つの要素を持っており、
それぞれの要素の強弱と特性として現れる度合いの違いがあり、
自分や他人の行動や思考の特性を明確化します
日 時:8月8日(日)13:00-15:00
参加費:無料(compass会員様限定)
申 込:DiSC®活用オンライン無料講座申込
講 師:横山秋子先生
場 所:オンラインzoom
*お申込み完了後、
講座開催前にzoom ID&パスコードをお知らせいたします

【内容】
・DiSC®について
・あなたは何タイプ?
・4つのタイプを理解する
・自分理解を深める
・自分と他人の違いを理解する
現在、compass会員さまを募集しております♪
compassとは
カウンセリング・セラピー・セミナーなどを通じて、
人々の交流、癒し、寛げるcommunity space
【compass会員】
入会金 1,100円
年会費 2,200円
compass会員様のお得なサービスとは
一般より300円~2,000円お得な会員様価格や
会員限定セミナーや交流会・食事会などをご提供
会員登録ご希望の方は
下記のメールへお問合せください
☟ ☟
compass201704@gmail.com
☟LINE公式アカウント☟
☟ホームページはこちら☟
お問合せは下記アドレスへ
compass201704@gmail.com
compass
大阪市天王寺区真田山町5-38
シナモンビル2F