やる事があともう一歩のこもすけです。



お米って冷蔵庫で保存するのが良いのは知ってる。


どうせ収納するなら、スマートに収納したいじゃない?


で、使いまわしだけどペットボトルにしたの。


洗って、干して、ニオイチェック。


何故まだ臭う?(_ _。)


もう一回、洗って、干して、ニオイチェック。


まだ・・・


もう良し!スポーツドリンク米って事で。


さ、入れるわよ。


って、どうやって入れるだ?


うちには、そんな都合の良い物はない・・・


これでいっか・・・


コーヒーのペーパーフィルター


二つに折って、先っちょを切って、ペットボトルに装着。


お米様 IN。


あっという間にフィルターがいっぱい・・・


『お願いだから下に落ちて』


ちょっと刺激を与えたら落ちてゆくお米様。カラカラカラカラ・・・・・・・・・・・


そっか、少しずつ入れてけばOKなのね!ごめんごめん


サラサラ・・・・・カラカラ・・・・


『あたしって、出来る嫁ね~ドキドキ


サラサラ・・・・・カラカラ・・・・・・サラサラ・・・・カラカラ・・・・サラサ・・・・・カラカ・・・・・


イライラ・・・・カラカラ・・・・・


『なんなのーっ(#`ε´#)』




現在のお米様は、袋のまま輪ゴムに縛られて鎮座しています。 あはん♪