COMOMO☆CANDLE

COMOMO☆CANDLE

JCA認定キャンドルインストラクターのもものブログです。
感染症後にちょっと失速ぎみ。でもキャンドル大好きだから細々続けてるよ。最近はほぼ日記、自分メモなブログです。

☆JCA認定キャンドルインストラクターです♪
☆Instaguram→comomocandle よかったらご覧ください♪ 
☆自宅にてのレッスンも可能です。つくばエクスプレス研究学園駅最寄。詳細はご予約時にお伝えします。オーダー、ワークショップその他すべてのお問い合わせ→ comomocandle.ws@gmail.com

初めましての方お久しぶりの方もおはようございます!ももですにっこり

 

さて前回のブログから一体何年たったのか・・キャンドルインストラクターとして成長記録のつもりがお得意のSNS放置発動でしす。みなさんお元気でしたか??
 

細かい経緯や説明は後程雑記として記すとして、久々にブログ書こうと思ったのは20年ぶりくらいに読書ブームが来てて、読んだ本の感想や今までの人生でまったく触れてこなかったHow to本的なものを読んで以外と面白かったのでそこで学んだこと覚えておきたいことをアウトプットする為に自分の忘備録的な感じに使いたいなと思い舞い戻って参りました。それでは早速いつもの自己満足書きなぐりスタートスタ~ト~ロケット

 

※って久々に書いてるけどアメブロ使い方シンプルでほんといいな・・

 

 

 

まじかるクラウンふんわりリボンまじかるクラウンふんわりリボンまじかるクラウンふんわりリボンまじかるクラウンふんわりリボンまじかるクラウンふんわりリボンまじかるクラウンふんわりリボンまじかるクラウンふんわりリボンまじかるクラウンふんわりリボンまじかるクラウン

 

Today's 読了 

『『常繕さんの幸せドリル あなたのそばにいる会社の”神様”』 さとうみつろう著』

 

です!物理とスピリチュアルの奇跡のマリアージュ?この人に高校時代出逢っていれば物理の授業で蕁麻疹でそうになったりモルの計算で宇宙猫になったりしなかったのでは・・?絶望

生粋の理数系を全捨て人間こと私に初めて物理を勉強したい!面白い!と思わせてくれたさとうみつろうさんの本。

 

さとうさんの他の著作『神さまとのおしゃべり -あなたの常識は、誰かの非常識-』

 

をより具体的に日常生活の中に落とし込んで会話形式で進んでいく本でした。ほんとはこの『神様との~』を先に読みたかったんだけど図書館で借りられてたんだよね。

 

 

概要は地方支社に転勤してきたサラリーマンが、その凝り固まった思考をその支社の常繕係の一見ズケズケ何でも言ってくる、だけど何だか腹落ちするアドバイスをくれちゃうおじさんさんウインクと出会い何だかいい感じに仕事や人間関係が回り始める・・という内容です。

 

あ~はいはい。よくあるサラリーマン向けの自己啓発本ね~私は仕事的に今は第一線退きまくってるしそんなに当てはまらないかもな~と高を括ってました・・・びっくりマーク

自分にも全然使えそうな技が多かったんですよねお願い音譜

中には私がすでに自然に実践しているようなこともあって『あ、この方向性で悪くなかったんだ爆  笑』と安心できたこともありました。

 

せっかくなので自分の為と、も~しかしたら何かのご縁でこの書き散らかし自己満ブログに辿りついてくださった方になどにもちょっとでもおすそ分け出来たら・・と思い今回の本の中で書いてあったポイントをメモとして残しておこうと思います。

 

 

 

まじかるクラウンふんわりリボンまじかるクラウンふんわりリボンまじかるクラウンふんわりリボンまじかるクラウンふんわりリボンまじかるクラウンふんわりリボンまじかるクラウンふんわりリボンまじかるクラウンふんわりリボンまじかるクラウンふんわりリボンまじかるクラウン

 

常繕さんのアドバイス本文より抜粋

 

オーナメント 『机の上にコーヒーこぼすのが上司の役目なんじゃないかね?』

→あなたが協力してもらえないのは、あなたがしっかりして   るように見えるから。

 

 

オーナメント『「何」を観るかは問題じゃない。「誰」がそれを観たかが問題なんじゃあ。』

→会社を辞めて「違う会社」に変えたとしても、そこで働くのは「同じ人」。先に変えるべきは、「わたし」の意識の方である。

 

 

オーナメント『会議室の蛍光灯がよく切れる会社は、離職率が高いんじゃよ。』

→お互いにわかり合ってないから、会議の時間が長くなる。会社の中に、「わかり合える人」をもっと増やそう。

 

 

オーナメント『相手よりも「先」に正直に話すだけじゃ。』

→相手が先に本音を話すのを待つよりも、こちらが先に本音を話してみよう。

 

 

オーナメント『無駄こそ、人間の最大の機能じゃないか。』

→会社の中に、利害関係のない人を探して、無駄なおしゃべりをしてみよう。

 

 

オーナメント『目の前を楽しくできるのは、風景じゃなくて、それを見ている「わたし」の方サ~』

→嫌な飲み会かもしれないけど、料理は美味しい。その場所から、良い面を切り取ってみよう。

 

 

オーナメント『同期が優秀であればあるほど、嬉しくてたまらないじゃないか!』

→視点を変えて、同僚を観てみよう。優秀過ぎる同僚は、社長になるあなたの大きな財産かもしれない。

 

 

オーナメント『仕事が楽しみを与えてくれるんじゃないよ。仕事を、楽しむんだよ。』

→仕事を楽しませてくれるのを待つより、仕事を楽しめるように工夫するのが、『やり甲斐』という、「楽しいこと」。

 


オーナメント『右折は3回までです。4回目からはおかしなことになります。』

→迷えるのは、どちらの選択肢も素敵だから。たとえ3連続でミスしたって、会社にとって「初めての方角」への冒険をしているだけ。ただし、同じ所をグルグル回ってる気がしたら、いつもと違う選択をしてみる。

 

オーナメント『趣味が合わない奴同士が、一番会話が盛り上がるんじゃぞ。』

→意見を統一するのが目的じゃなく、「多様な意見をぶつけ合う事」そのものが会社の存在意義となる。

 

 

オーナメント『部下が起こしたヘマこそが、本当は「正解」なのかもしれない』

→相手をコントロールしようとせず、すでにその状態で「コントロール出来ている」と信じた時に、初めてコントロール権を取り戻せる。

 

 

オーナメント『「すべてが終わった」んじゃない、命がすべてよ。』

→あなたのそのミスを笑い飛ばしてくれる「関係ない」人が、世界にはかならず居るし、会社のビルの外には、今日も星が綺麗。

 

 

オーナメント『人生をより良くする必要はない。人生というだけで、もう合格なのだから。』

→どんな教えも、正義感も、「生きる」ことの二の次である。なぜならすべては、「生きる」ための教えだったはずだから。

 

 

オーナメント『会社のことをもっと家族に、家族のことをもっと会社に伝えないとイケないんです。』

→ヒトとモノとの違いは、その周りに家族の顔がイメージ出来るかどうか。その社員は、誰かのパパで、誰かの旦那で、誰かの息子である。

 

 

オーナメント『逃げたらエエねん、どこまでも。落ち着く場所が、見つからないから。』

→昼食時間は「役職」を脱いで、人間らしさを取り戻せる唯一の時間。自分なりのリラックスを手に入れて、午後の変身に備えよう。

 

オーナメント『ガードマンは社員の「役職」に笑顔を振りまいているわけじゃないんじゃよ。』

→分かれた後の派閥を支持するよりも、その大本の一つである「社長」ならどうするかを考えてみる。すべてを、分け隔てなく対応できたら。苦しみに巻き込まれることはない。

 

 

オーナメント『会社から何を奪えるかと考えるんじゃなくて、会社に何を与えられるかを考えたほうがいいサぁ~。』

→宇宙は今日も加速膨張する方向へのベクトルだから、周囲から奪い取ると苦しくなる。少しずつ、周囲へ「与える」喜びを練習しよう。

 

オーナメント『特定の意見が通らなくても、最後の結論こそ「正解」に変わるのだから大丈夫』

→「良い」結果にしようとこだわらず、結果を「良いことだ」と観れる人間であれ。あなたの目の前に起こることすべてが、きっといいことだ。

 

まじかるクラウンふんわりリボンまじかるクラウンふんわりリボンまじかるクラウンふんわりリボンまじかるクラウンふんわりリボンまじかるクラウンふんわりリボンまじかるクラウンふんわりリボンまじかるクラウンふんわりリボンまじかるクラウンふんわりリボンまじかるクラウン

 

 

たくさんありましたね~笑い泣き笑い泣き
でもこのブログを書くにあたり見直して(私は本を読み直すということはほぼしない。学生時代も問題集を何周もやったりしたことは皆無)、より自分の中で理解が進んで腹落ちしたな~という感覚です。そうか、勉強ってこうやるのね・・・お願いスター

 

 

は~久々に長文書いたらめちゃ疲れた絶望絶対読みにくいよね、これ。。でもいいの!自分が書いて気持ちよかったから!!たまに見直すぞ~!さて、今日借りた本の貸し出し締め切りなのでお昼ご飯食べたら返してきます走る人

 

 

 

それではみなさんも楽しい一日を~流れ星

ももでしたハリネズミ合格

 

初めましての方もお久しぶりの方もこんばんは!

ももですブタ

以前のブログから一体どのくらいたったのか・・

飽きっぽさには定評があります!!笑い泣き

 

 

昔から心理テストとかおまじないとか好きな子供でした。

オカルトも大好きだしやりすぎ都市伝説とか録画して見るし、

自分自身はかなり鈍感で感度も低いと重々承知してますが

憧れる程度にはスピリチュアルな世界を楽しみたいと思ってます!

難しいことは分からなくてもなんとなくいいとこ取りしたい。

 

こういうの、ほんと大好きチュー

しかも、私の場合いい感じに当たってた!!

『このおまじないをすると願いが叶う』

このフレーズにときめかない女子はいないですよねお願いドキドキ

(女子とか図々しいというのももちろん重々承知です)

今の私の願いごとは・・

 

 

『今住んでいる地区でマンションでも戸建てでもどちらでもいいのでお家を購入して、今の学区内にある小中一貫校にこももとももたろうを入れて基礎学力をしっかり付けて彼らの夢を叶える力の礎を築く』

 
ってめっちゃ生臭い願いごとですやん!!滝汗
いや、ほんとなりふり構ってられないのです笑。
 
以下、コピペです。
叶えたい願い事がある方、やってみてはどうですか?
願い事を強く意識するいいきっかけになるかもです♪
 
四角四角四角四角四角四角四角四角四角四角四角四角四角四角四角四角四角四角四角四角四角四角四角四角四角

これ、かなり当たってます。(らしいです)

このゲームを考えたご本人は、たったの10分で願い事が叶ったそうです。

たったの3分ですから、是非試してみてください。

まず、ペンと紙をご用意下さい。そして約束してください。

絶対に先を読まず、1行ずつ進む事を。

先を読むと、願い事が叶わなくなります。

●準備はよろしいですか?

1)まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。

2)1番と2番の横に好きな3~7の数字をそれぞれお書き下さい。

3)3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。

必ず、興味のある異性の名前を書く事。
男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同性の名前をかく。

必ず、1行ずつ進んで下さい。

先を読むと、なにもかも無くなります。

4)4、5、6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。

これは、家族でも知り合いや、友人、誰でも結構です。

まだ、先を見てはいけませんよ!!

8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。

5)最後にお願い事をして下さい。

さて、魔法のゲームの解説です。


1) このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。

 

2)3番に書いた人は、貴方の愛する人です。

 

3)7番に書いた人は、好きだけど叶わぬ恋の相手です。

 

4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。

 

5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。

 

6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。

 

7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。

 

8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。

 

9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。

 

10)そして11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。

 

これを読んでから、1時間以内にブログや日記に貼り付けてみましょう。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。


やってみて下さい。

 
 

おはようございます。

ももです。

 

 

前回は新たな命の誕生をお知らせしましたが

今回は大事な命とのお別れをお伝えしなければなりません。

先月の11月16日の夕方頃、

うちのハリネズミのあにゃんごさんが天国へ行きました。

4歳9ヶ月で、もう少しで5歳でした。

直接的な原因は左の顎下に出来た腫瘍と思われます。

 

最後の病院に行ったのが亡くなる4日前の日曜日。
腫瘍らしきものが見つかってからは1ヶ月半程で
本当にあっという間でした。
 

 

診察時に

・ここまで短時間で大きくなるのは悪性の可能性が高いこと
・腫瘍の場所が顔にかかってることから手術によってせっかく食べられているごはんが食べられなくなったら危険なこと
・そもそも治療によって得られる効果がダメージを受けるリスクを上回る可能性が低いこと

等のお話を受け、悩みに悩みましたが
もし病院に入院してそのまま・・となってしまったり
メスを入れることで死期を早めることになったら、と感じ
手術はせずにお家でゆっくり一緒にいることを選びました。

 


ハリネズミらしく、警戒心の強い彼に少しでもストレス少なく、穏やかに過ごして欲しいと思ったのですが結局はあにゃの為ではなく自分のエゴでしかなかったのかもしれません。

 

 

あにゃんごは、近所のペットのコ〇マで、他のはり達がどんどんお迎えされている中ずーっと売れ残っている子でした笑。
他の子より愛想がなかったのでしょうか。
スタートは12,000円くらいだったのにあれよあれよと値下げされ、ついに7,800円(!!)までになってしまい、たまらず連れて帰りました。
 

 

うちに来た時点で7ヶ月。
体重も結構あったんじゃないかな。
最終的には骨格が大きかったらしく650グラムくらいまでいきました。

警戒心が強いのは変わらないのに私にはよく顔を見せてくれておなかもなでさせてくれていつもいつも洋服の中にもぐってきました。
 

 

チャームポイントは二重あごともともと欠けてた右耳です。
虹の橋の向こうにもしみなさんが一緒に暮らした動物さんがいたらどうか仲良くして頂けたら嬉しいです。

 

 

ハリネズミブームと世間で騒がれている最近ですが、そんな時に旅立ってしまうあにゃんごさんは何とも彼らしくて少し笑ってしまいました。

 

 

このブログの大きなテーマのひとつであるあにゃんごさんがいなくなってしまいましたが、ハリネズミ愛は変わらずですので、たまにハリネズミグッズの紹介や、あにゃんごさんの話題も出したいと思います。

 

 

天国のあにゃんごさんにまた会えるその日まで頑張って生きていこいと思ったももでしたブタ