今日はTVをつければ「あべのハルカス」でしたね!

先月、機会があって一足お先に~





はい、60階まで~ロケット



指定の時間が17時。
受付にかかる時間や、人の流れ、スムーズな引率等々とかの事前検証でしょうね。


通天閣を上から~


これは、天王寺公園、動物園、茶臼山です。


夜景にはもう少しやね。


では、58階 天空庭園へ。





吹抜けになってるので、この日は寒かったけど
これからは、良いでしょうね!


そろそろかな





足元、わかってても怖い(@Д@;






通天閣も、ライトアップしたね~音譜






おまけ

ここは、私が住んでる所~真ん中に区役所が見える~ヾ(@^▽^@)ノ



中々上手くアップ出来なかったけど、とっても綺麗でした。
「うわ~うわ~!」の連発!!
日中は色んな所を見つけて、陽がおちると夜景がステキで、
高さ日本一の値打ちはあったかな~(^-^)/

PS. 3月いっぱいはほぼ予約で入れないみたいです、予約は行きたい日の3日前にはしなきゃダメだそうです。

三年前、ムーママさんが大好きだって言ってたこの写真
photo:01


そうです、脱走猫モモ!
買い物から帰って来て発見!
どんなにびっくりして怖かったか!

そして今回、
仕事に行こうと玄関を出たら、
上から私を呼ぶ鳴き声が⁈
photo:02


あ! トト‼︎
photo:03


私を追いかけて端っこまで来ました!

トト、じっとしてー、あかんよー!
戻りなさい!!!

取り敢えず、娘がまだ家にいたので
連絡して、私は職場へ。

トト、立派に代をついでました~(^-^)

で、最近のトトの寝床~
photo:04


丸くこんもりしてるのわかりますか?
photo:05



トト~?
photo:06


こっそり覗いてみましたが爆睡してました~。

ひゃ~、
座らなくてよかったよー!(((゜д゜;)))





iPhoneからの投稿
関西の本好き&猫好きに。
photo:01

SAVVY 4月号

中には
photo:02

こちらは四天王寺前夕陽ケ丘にある「時色アパートメント」
1、2階は図書室とカフェ、3階はハンドメイド雑貨店。

と、こんな感じなお店の紹介。
結構近い場所に色々あったんだとびっくり!
ちょっとオシャレすぎて入るの勇気いるかも~なお店もあるけどね(笑)

看板猫に会える店 特集も。
photo:03

こちらは本町にある
「雑貨バー 福猫堂」ヤオとチッチがお出迎えしてくれるんだそう(*^.^*)

たまらん一冊です~♪

で、近いので阿倍野HOOP6Fの
「スタンダードブックストア」に行って来ました。
photo:04

本と雑貨とカフェ。ベストセラーは置いてなくて、分野毎に本が並べてあるので、わかりやすいかも。ヴィレッジバンガードをオシャレにした感じかな。カフェでは、買う前の本の持ち込みOKなんだって~太っ腹~♪


で、本は買わずにカバンを買ってしまった~♪
photo:05

デッドストック物の皮のカバン。開けるとこんな感じ
photo:06


A4サイズがすっぽり入る大きさなので
また始まったバンドの練習にもってこい!良い物見つけた気分ですv(^-^)v

そして、今朝の一枚
四角い猫
photo:07


ココ、爆睡中~ (`∀´)




iPhoneからの投稿