アンケート結果発表】2011年期待のゲー | comniracleoのブログ

comniracleoのブログ

ブログの説明を入力します。

いまさらですが、新年明けましておめでとうございます! 今年も皆さんにヘンテコなアンケート集計結果をお届けしていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします. さて、今回は2011年最初の アンケート結果発表 ということで、年末に募集した"2011年期待のゲーム"のランキングを発表します. ちなみに、今回のアンケートに協力してくれた人の平均年齢は26.85歳. 男女比は、男性が76%で女性が24%でした. (集計期間は2010年12月17日~2011年1月5日) 2011年期待のゲームランキング 順位 機種 ゲームタイトル 1位 PSP 『俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブル』 2位 Wii 『THE LAST STORY(ラストストーリー)』 3位 PSP 『とある魔術の禁書目録(インデックス)』 4位 PSP 『戦場のヴァルキュリア3』 5位 PS2/PSP 『アマガミ(エビコレ+)』 6位 PSP 『ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー』 7位 DS 『逆転検事2』 8位 PS3/Xbox 360 『キャサリン』 9位 PS3/Wii 『ルーンファクトリー オーシャンズ』 10位 PSP 『ファンタシースターポータブル2 インフィニティ』 11位 PSP 『テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー3』 12位 PS3 『戦国無双3 Z』 13位 PS3 『魔界戦記ディスガイア4』 14位 PS3 『テイルズ オブ エクシリア』 15位 PSP/Wii 『SDガンダム ジージェネレーション ワールド』 16位 PSP 『マクロス トライアングルフロンティア』 17位 PS3/Xbox 360 『魔人と失われた王国』 18位 PSP 『とある科学の超電磁砲(レールガン)』 19位 PS3/Xbox 360 『Dragon Age: Origins(ドラゴンエイジ: オリジンズ)』 20位 PS3 『龍が如く OF THE END』 結果は "週刊 俺の妹P" で特集中の『俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブル』が1位を獲得! 『俺の妹 P』の記事は他を圧倒するほどアクセス数が高いので、この結果もうなずけます. それにアスキー・メディアワークス関連の作品ですしね! (笑) また、意外にも女性票を多く集めたのもこの作品でした. これは 赤城ルートとかロックルート があるからなのでしょうか? その情報を見た時は、桐乃になって京介を攻略できたらおもしろそうだな、なんてifの物語を想像してしまいましたが... . 第2位は、坂口博信さんが18年ぶりにディレクターを務める完全新作RPG『ラストストーリー』で、第3位はこちらもAMW関連の作品『とある魔術の禁書目録(インデックス)』という結果になりました. バンズOTWブルトンハイ&ロー 上記のラインアップに投票した人の平均年齢を見てみると、1位の『俺の妹 P』は22.94歳、『ラストストーリー』が28歳、『とある魔術の禁書目録(インデックス)』が19.15歳でした. 『ラストストーリー』は坂口博信さんの名前にピンとくる年代が期待している印象ですね. ちなみに、ランキング上位の作品は全体の平均年齢を下回る作品がほとんどで、もっとも平均年齢が低かったのが『とある魔術の禁書目録(インデックス)』、もっとも高かったのが34.2歳の『魔人と失われた王国』でした. 個人的には、中澤工さんが手掛ける新作サスペンスAGV 『ルートダブル -Before Crime * After Days-』 や、5pb.の科学アドベンチャー第3弾 アディダススパイクサッカー通販アディダスアディゼロ F 50 adidas F 50 adizero TRX Fスパイク サッカーG サッカースパイク LEA ブラック激安/オレンジ 『ROBOTICS; NOTES(ロボティクス・ノーツ)』 にアツイ期待を持っているのですが、どちらもランク圏外でした. まあ、これらのタイトルは美少女ゲーム専門の G-netアンケート に期待するということで. profinbape (ごえモン).