comneeのカナダ留学one two three!! -3ページ目

comneeのカナダ留学one two three!!

カナダ留学エージェントcomneeが留学や海外生活・旅行のコツをご紹介!自分だけの価値ある留学をつくりませんか?

まだまだ終息が見えないコロナウィルスです…

 

カナダでの感染者は現状10人ほどで、現地では特に混乱などはありません。

 

ですが、

入国審査で健康状態の質問があったり、

追加のアンケートに答えなければいけないといった例が出てきています。

 

そちらに加え、各学校からも

・渡航時に中国経由便の利用をしないこと

・渡航前2週間以内に中国に滞在歴がないこと

・入校時に発熱など体調不良を抱えていないこと

が求められています。

 

また、コロナウィルスの蔓延により、

渡航の中止や延期を決めた生徒さんへの全額返金や

変更手数料なしでの入校時期変更を受け入れる学校が出てきています。

 

あと1ヶ月くらいで状況が落ち着けばいいのですが、

当面は注意が必要となります。

 

渡航を間近に控えている方は、

相談しているエージェントさんや学校へ最新状況を確認して、

無事に渡航ができるようお祈りしています!!

 

 

 

カナダ留学を検討するならcomnee

新型肺炎の心配は多くありますが…

この夏のサマーキャンプのプログラムについて、

お問い合わせをたくさんいただいております!

 

一口にサマーキャンプと言っても、

ホームステイのプログラムだったり、

寮滞在のプログラムだったり、

ティーン向けだったり、

小学生から参加できたり…

と様々。

 

行ってみたら「日本人だけのプログラムだった!」なんていうことがないように、

しっかりと検討できるといいですね。

 

comneeでは、公式HPに

バンクーバー・トロントそれぞれおすすめのプログラムを

ピックアップしたサマーキャンプ特設ページを作成しています。

各学校が提供するサマーキャンプの詳細情報も満載ですので、

ご検討の際は是非ご活用ください☆

 

comneeのサマーキャンプ特設ページはこちら

 

サマーキャンプ以外の夏の短期留学についても

いつでもご相談受付中です!

少しでもお得に夏のカナダ留学へ出発したい方は

お問い合わせください♪

 

 

 

カナダ留学を検討するならcomnee

今週のカナダワーホリビザ審査状況です。

 

定員(Quota):6,500人

招待が送られた人数:2,133人

残り枠:4,850人

招待待ちの人数:181人

 

 

申請開始から約1ヶ月で1,500人強の枠が埋まりました。

これは例年通りのペースと言えます。

ということは、今年も9月ごろに募集が締め切られる可能性が高いということですね。

 

ワーホリビザの申請は渡航の時期によっておすすめが変わってきますので、

悩んでいる方は一度ご相談ください!

 

それにしても、招待が届いてもその後の申請をしない方って

思ったよりも多いんですね…

忘れちゃうのか、それとも試しにPoolしているだけなのか…?

 

 

 

 

カナダ留学を検討するならcomnee

最新のカナダワーキングホリデー審査状況です。

定員(Quota):6,500人

招待が送られた人数:1,943人

残り枠:5,031人

招待待ちの人数:143人

 

 

 

引き続き審査は順調に進んでいて、

今週も”Excellent”な状況で招待が送られるとのことです。

 

昨年は2月中旬〜3月にかけて審査が停滞した時期がありましたので、

今年はそうならないことを祈ります…

 

 

 

カナダ留学を検討するならcomnee

連日ニュースで報道されている新型コロナウィルスによる肺炎、

いつ収束するかの予想もできないほど世界中で大問題になっています。

 

すでに比較されていますが、SARSの流行の際には

カナダはチャイナタウンでの流行があり、

渡航先として敬遠されるようなことがありました。

 

留学の延期や中止をされた方も多かったようです。

image

カナダでは今のところ新型コロナウィルスの感染者は1人で、

次々と感染者が見つかる状況にはなっていません。

 

中華系の方が多く住むバンクーバーでも、

マスクをしている人が時々見られるくらいです。

 

このまま大きな影響がなく、流行がおさまることを祈るばかりです。

 

 

 

カナダ留学を検討するならcomnee