カナダのサマーキャンプは何歳から? | comneeのカナダ留学one two three!!

comneeのカナダ留学one two three!!

カナダ留学エージェントcomneeが留学や海外生活・旅行のコツをご紹介!自分だけの価値ある留学をつくりませんか?

近年人気が高まってきているカナダのサマーキャンプ。

 

2019年のサマーキャンプも各プログラムで募集が始まり、

お問い合わせも増えてきています。

なので、よくお問い合わせをいただく内容について、

このブログでもご案内をしていきたいと思います。

 

■サマーキャンプには何歳から参加できるの?

サマーキャンプへ参加できる年齢については、プログラムによって異なります。

ざっくり分けて、

両親のどちらかと一緒に参加する親子留学のプログラムについては5歳から

普段からキッズの留学を受け入れている学校のプログラムについては7〜9歳から

大人の留学を中心に展開している学校のプログラムについては12歳(中学生)から

という年齢制限が一般的です。

 

日本からの移動距離が短いバンクーバーは比較的低年齢向けのプログラムが多く、

都会のトロントでは小学校高学年〜中学生のプログラムで

日本人が少ない中でしっかり英語を勉強するプログラムが多くなっています。

 

■サマーキャンプでは何をするの?

多くのプログラムでは、

午前:クラスルームで英語の授業

午後:アクティビティを通じての英語学習

週末:遠足や校外アクティビティ

といった内容で英語を学ぶとともに、インターナショナルな環境での生活を経験します。

 

ティーン向けのプログラムでは、午後にグループ学習やディスカッション、クラブ活動など

遊びよりも授業に近い英語プログラムが組まれていることもあります。

 

また、学校によっては3泊4日や2泊3日で小旅行(ロッキー山脈やビクトリア、ウィスラーなど)を

プログラムに含んでいることがあります。

通常の旅行で行くよりもかなりお得な金額で世界的に有名な観光地を回れるので、

もし旅行がプログラムに含まれる場合には日程を合わせていくのがオススメです!

 

■英語ができなくても参加できる?

英語初心者からでも参加は可能です。

もちろん少しでも知識があった方が生活はスムーズになりますが、

英語の授業では英語力によってクラス分けがなされて、

それぞれの英語力にあったクラスで授業を受けることができます。

 

逆に、英語の勉強をある程度していて、上級レベルの英語力があるお子様でも、

ハイレベルの英語の授業を受けることが可能です。

 

■英語がある程度できるのでカナディアンだけが参加するキャンプにいきたいのだけど…?

カナディアンの子供達が参加するサマーキャンプへのお申込みも可能です。

可能ではあるのですが、そういったキャンプでは日本人の生徒さんはおらず、
また日本語での現地サポートも受けることができません。
英語力に加えて現地の子供達のコミュニティに関わっていく積極性が求められ、
親元を離れてのキャンプでは不安が募ることが多くなっているため
あまりオススメはできません
 
それであれば、なるべく日本人の少ない環境のプログラムに参加し、
サポートが充実した中で様々な国の同年代の生徒さんと関わる方がいいのではないかと思います。
 
 

サマーキャンプは、たくさんのプログラムの中から

「どのプログラムがお子様にあっていそうか」

「どういったキャンプの経験を期待するか」

「価格はどうか」

「サポートはどうなっているか」

など、様々な観点から『お子様にあったプログラム』を検討するのがいいですね。

 

また、エージェントによっては高額のサポート料を追加してプログラム費としていることもありますが、

お手続き自体はそれほど複雑なものではないため、

無駄な費用を払わないように気をつけてください!!

 

comneeではキャンプについてのご相談は無料でお受けしております。

 

 

 

contact   

 

カナダ留学を検討するならcomnee