海外旅行の必須アイテム!〜飛行機編 | comneeのカナダ留学one two three!!

comneeのカナダ留学one two three!!

カナダ留学エージェントcomneeが留学や海外生活・旅行のコツをご紹介!自分だけの価値ある留学をつくりませんか?

機内での過ごし方によって
必要なものは違ってくるかもしれません。

僕は「ひたすら寝る」派です。

午前中出発だろうが到着するのが夜だろうが、
かまわず寝ます。
飛行機が離陸するとなんか眠くなるんですよね。。

なので、気持ちよく寝られるためのグッズが必須なんです!
そんな寝る前提の機内必須アイテムが以下↓

必須アイテム1:ネックピロー
{21192FFC-8BE2-4332-8EF0-B0A9D2D311B4:01}


ネックピロー、必須です!
これがあるだけで疲れかたが全然違う‼︎

荷物がけっこうかさばっちゃいますが、
寝る時に首の位置が固定されるのって大きいです。

しかも寒いときは首まわりがあったかいおまけつき。

空気で膨らませるタイプはかさばらなくていいですが、
愛用はビーズクッションタイプ。
気分によってバランスを変えられるのがいいです♪


必須アイテム2:マスク
{3498CA69-FCCE-4C0B-9E6A-699EAA351312:01}


機内、乾燥しますよね。
その中で寝ると喉カラッカラになります。
旅の初っぱなで風邪をひくのもつらいので、
マスクは常に着用しています。

最近ボーイング787以降の機体では
湿度が少し高めに設定されているのは嬉しいですね。
それでもマスクして乗ってます。

明るいと寝られない人はアイマスクもおすすめ。
僕はアイマスクが気になってかえって寝られないので使いません。


必須アイテム3:耳栓
{7701B080-0CC5-4020-AF0C-1442155A87B2:01}


ずーっと赤ちゃんが泣いてたことが1回あったんですよね。
赤ちゃんは泣くのが仕事なのでしょうがないと思いながらも
寝られなくてイライラするくらいなら最初から防御するのが有効。
目はつぶれても耳は自分では閉じられないので、念のため準備。

最近はノイズキャンセリング機能のついたイヤフォンで代用することもあります。
{433A88CE-EFA3-49FB-8CE0-45BECB5029D6:01}




羽田からパリまでの飛行時間は約12時間30分。

離陸から寝て、
食事して、
ちょっと映画みてまた寝落ち…
というパターンかと。

長い機内時間も快適にすごします☆

次は滞在編必須アイテムです!

contact

 

カナダ留学を検討するならcomnee


↑いいね!と感じたらバナークリックをお願いいたします。