なんだかご無沙汰しております。
あらっと言う間に年もあけまして、いつの間にやら1月も半ば…。
早くね!?
もうオバチャン月日の流れの早さについていけないよ…ほんと(´・ω・)
卒園式まであと二カ月!
嘘みたいだけどほんとに二カ月しかないんだって。
信じてないけどw否応無くその日はやってくるので、ぼちぼち卒園式&入学式に向けて準備始めております。
手始めに、息子の一張羅。
息子の希望でハーフ丈。
旦那氏の希望でベストのみ。(とにかくベスト着せたいと。ジャケットはどーでもいいと。)
ふらっと立ち寄ったコムサイズムで、サイズ確認にとりあえず試着させようぜって試着したこれがすごく良くて、そのまま買ってしまった(・∀・)
グレンチェックがなかなか素敵にお上品で(上品側とは対角にいる息子ですけど)シルエットもスッキリ似合ってたー(ノ∀`)❤︎←久々の親バカ発動。
ちなみに今現在の身長約120cm、体重約22kgの息子でサイズは120が素晴らしくジャストでした。
130のジャケットだと着せられてる感ひどいし、
パンツはもう少し短めがいいかなとも思ったけど、110だと短すぎて変だと。
さすがに二カ月で着られない程の成長は遂げないと思うので、購入サイズは120です。
ご参考までに。
卒園式はこのベスト&パンツにグレーのシャツで黒い蝶ネクタイ。
入学式は黒いジャケット(楽天で比較的安価なものを別で購入)に白シャツ、黒いネクタイで少し雰囲気を変えて行こうと思ってます。
保育園の卒園式はちょっと遊んでも大丈夫そうな気がするけど、小学校の入学式は未知すぎてさすがに怖いもんwきっちり行くわよ。
あとは黒のハイソックスとローファーをちゃちゃっと買い、直前に散髪すれば準備はOKかな。
息子のはね…。
私は姉に一式借りてしまう予定だけど流石に小物類くらいは準備しないとな…。
卒園式後の謝恩会の準備やら、
ぱんぱんの仕事やら、
小学校の準備やら。
これから4月まで(もしかしてその先も…?)なかなかにハードな感じになりそうっす。
倒れないように頑張るっす。