新学期が始まりました。

厳密にいうと8月31日から我が子が通う学校や、その周辺校は新学期が始まりましたし、学校によっては先週月曜日から始まったところもあります。

 

昨年までは教科書と筆記用具、それと飲み物を持っていけばよかったんですが、今年はノート類とポケット辞書も持ってこいとのことで、登校初日は3年生以上の子供のリュックはパンパンで重そうでした。

ちなみに、うちの場合は私が子供のリュックを背負って片道約30分の道のりを歩いたんですが・・・

学校手前で肩が痛くなりました。汗

しかも子供が通う学校は小高い丘の上に建っているので、行きは上り坂です。どよーん・汗

2か月ぶりの学校までの道のりを重いの背負って歩き、帰りは楽とはいえ、また25分くらいかけて歩いて帰り、午後2時に息子を迎えに学校に赴き、帰ってくる・・・。送り迎え併せて約2時間歩くわけですが、初日で疲れました。疲れる

 

で、翌日金曜日、足の筋肉痛と肩こりで送り迎えが苦痛でございました。

ただね「筋肉痛が次の日にでてくるって・・・私の体、ちょっと若返った?おぉ!」と、ちょびっと喜んでおります。

 

 

さて、8月31日から息子が通う学校は新学期が始まったわけですが、近所のショッピングセンターではちらほら小学生くらいのお子様たちが親御さんたちと買い物している姿が見られました。

で、学校の帰り道、息子に「クラス全員集合した?」と訊ねると、二人欠席だったと。

二人とも4日月曜日から出席する予定だそうで・・・汗

親の都合で学校を休ませる事は原則ダメなんですけど、学校始まりの2~3日や、夏休み前の2~3日子供を休ませる親は結構いて、中には親の一時帰国や旅行に伴って2週間ほど学校を休ませるというつわものも・・・目が点

日本じゃちょっと考えられませんよね。勉強についていけなくなったら・・・なんて考えると、体調不良じゃない限り学校いかせなきゃ!ってね。

でも、こっちでは有りなんですよ。多少学校休んでも勉強に追いついていけるペースでの進み具合なのもありがたいというか、甘えがでちゃうといいうか。ムム…

あ、でも、昨年子供の体験入学で思ったけど、日本も勉強のペースが遅くなったような気がする・・・

 

楽になるのは助かるけど、それに甘えだしたらダメですね。困った 

 

なお、息子が小学1年までお世話になった学校は2週間欠席したらアウトでした。

学校側は役所に報告して、保護者は役所で2週間休ませた理由を説明しなくてはならないとのこと。

一度合計欠席数が10日に及んだので、学校から注意を受けたことがあります。

但し、昨年度(2016-2017)息子は合計14日欠席したんですよね。汗でも、何のお達しも注意もなし。

ほんと、学校によって色々違うから気を揉みます。ため息

 

 

 

 


人気ブログランキング