どうもパクチャンセムルーシーです

안녕하세요 박찬샘루시입니다

久しぶりにアメブロで文を書きますね

오랜만에 아메바블로그에서 글을쓰네요

今回は私が想像する昔の電子機器と現代の昨日が会った電子機器を紹介しにここで文を書きます

이번에는 제가상상하는 옛날전자기기와 현대의 기능이만난 전자기기를 소개하려고 여기에서 글을씁니다

先ずは私がなんでこんな想像を理由を言いますよ

일단은 제가 왜이런걸 상상하는이유를 말할거에요

私はいつも考えてます

저는 항상생각합니다

"何故起業はスマホしか作らないのか"そして"人たちは個性が要らないとおもうのか?"って疑問を持っています

"왜 기업은 스마트폰밖에 안만드는거지"그리고"사람들는 개성은 필요없다고 생각하는건가?"라고 의문을 갖고있습니다

私が昔の電子機器が好きな中学生なんで感情的に感じるかも知れませんが

제가 옛날전자기기를 좋아하는 중학생이라서 감정적으로 느꼈을지도 모르겠지만

私にはスマホは便利だけ、個性も面白さもないし、すべての起業が同じ様子に作るから

私が意味がないものをずっと使っているバカになって行く人みたいです

저에게는 스마트폰은 편리할뿐 개성도 재미도 없고 모든기업이 똑같은 모습으로 만드니까

제가의미가 없는것을 계속쓰고있는 바보가되어가고있는 사람같아요

私は昔の電子機器と現代の昨日が会う時代を願う人です

저는 옛날전자기기와 현대의기능이 만나는 시대를바라는 사람이에요

はい、私も分かりますほとんどの起業と人たちは新しいものを欲しい事を

네 저도 압니다 대부분의 기업과 사람들은 새로운것을 원한다는것을요

でも、私は昔のが好きだけど私が欲しい物は出来ない事が辛いです

하지만 저는 옛날것을 좋아하지만 제가 원하는것은 할수없다는것이 괴롭습니다

だからレトロが大好きな人たちにも楽しむ電子機器があれば良いと思います

그래서 레트로를 정말좋아하는 사람들도 즐길수있는 전자기기가 있다면 좋을것같습니다

だから想像します!

그래서 상상합니다!

私が起業家になれば、ブランドを作れば作りたい物を作ろうって考えてましたWww

내가 기업가가 된다면 브랜드를 만든다면 만들고싶은것을 만들자하고 생각했습니다ㅋㅋㅋ

さぁ!今紹介します!

자! 지금 소개합니다!




ソニーにはウォークマン、コウォンにはプレニュー、アイリバーにはアステルアンドカーンがあれば
私はカモンレッツダンスというカセットプレーヤーコンピュータを作りたいですね!
소니에는 워크맨,코원에는 플레뉴,아이리버에는 아스텔앤컨이 있다면 저는 컴온렛츠댄스라는 카세트플레이어 컴퓨터를
만들고싶네요!
(本当はカモンレッツダンスというブランド名はTMnetworkのcome on let's danceという歌が思い出したんですぐに作った名前ですWww)
(사실 컴온렛츠댄스라는 브랜드명은 TMnetwork의 come on let's dance라는 노래가 생각나서 바로 만든 이름이에요ㅋㅋㅋ)
OS はドスとリナックスを使ってます
운영체제는 도스와 리눅스를 사용합니다
そして、ボタンはON/OFFボタン、ボリュームボタン、テープを入れたり無くなるようにしるボタンがあります
그리고 버튼은 ON/OFF버튼,볼륨버튼,테이프를 넣거나 없어지게(빠지게)하는버튼이 있습니다
テープを入れたり無くなるようにする時にはボタンを使ったらテープが見える前の部分が扉のように
開いてます
테이프를 넣거나 없어지게(빠지게)할때는 버튼을사용하면 테이프가 보이는 앞부분이 문처럼열립니다
扉のように開く部分はキーボードになります
문처럼 열리는부분은 키보드가 됩니다
カモンレッツダンスのテープはインターネットを使うように画面があります
컴온렛츠댄스의 테이프는 인터넷을 사용할수있도록 화면이있습니다
ちなみに普通のテープも可能です!
참고로 보통테이프도 가능합니다!
カモンレッツダンスのテープはMP3テープ、一般インターネットテープ、自主製作インターネットテープ、OS選択+アカウント管理テープがあります
컴온렛츠댄스의 테이프는 MP3테이프,일반인터넷테이프,자체제작 인터넷테이프,OS선택+계정관리 테이프가 있습니다
あっ!充電器テープを描くことを忘れましたね!
앗! 충전기테이프를 그리는것을 깜빡했네요!
えーともう説明したいのがないですね
음...이제 설명하고싶은게 없네요
はい、終わり!
네 끝!