あけましておめでとうございますです
ほんのりと
初日の出です
今年は巳年なので
古いものを脱ぎ捨てて変わりたい
自分です
10日に雪が降りました
そして夜中に少し積もりました
ベランダに出たら
雪だるまがうまれてました
なんか可愛い
こっち見てるし
朝になって
手すりに乗せてあげました
めっちゃ喜んでるみたいでした
近くの子供らも
雪だるま作ってます
でもあまり積もらないので泥ダルマです
寒くても結構遊びに来る子供たち
陽が照りだして溶け始めたかな
さよならサヨナラsayonaraって言ってるみたい
飛行機雲もなんか1月って感じです
老司の堰です
下の方まで全開です
こんなに水が引いてるの初めて見るかも
そこが見えて
砂がけっこう溜まっています
山茶花の垣根に見とれていたら
冬鳥のハクセキレイが歩いています
今は何処にでも
一年中いる鳥らしいけど
見つけると嬉しい鳥です
なんか強そう
サギも仁王立ち
水が引いて魚が捕まえやすそう
鴨もたくさん
水が引いたら宮沢賢治のイギリス海岸みたいになった
昔行ったことあるんだけど
雨が降ってて
よく見れなかった
きっとこんなだよね
梅はまだ蕾
咲いた頃また来るね~
雪の予報でワクワクしてたら
脊振山だけ雪でした
でも
春はもうすぐ
そこまで来ているね