貯血 | サル勝つ日記 希少がん線維肉腫になりまして

サル勝つ日記 希少がん線維肉腫になりまして

2012年4月 腹部エコーにて後腹膜腫瘍発見!
5月開腹手術。病理名は、
硬化性類上皮線維肉腫。
定期CT検査にて、2015年6月再発、8月手術。
希少がんや肉腫の方、情報交換よろしくお願いします!

手術に向けて貯血してきました。

血管が見えにくい私、、、
あたためて、ようやく右から取れました。
針刺しさえできれば、貯血は楽々!
あっという間に溜まるのを見て、
看護士さんたちが喜んでました
点滴して、5分安静にしてたら、
すぐ終わって、寝る暇もなし

終わった後、手術方法などの説明を
先生から聞いて、サイン。
やはり前と同じように開腹手術になりました。
脇腹案よりやはり、そっちがいいらしい。
縫い目がなるべく残らないように、
形成外科の先生に縫合してもらうそうです。
手術の説明を看護士さんからも、
していただきましたが、
口腔内をきれいにしといたほうがいいという
ことで歯医者に行けたら行って欲しいとのこと。
虫歯なしのこの私はかかりつけがなく、、、
誰かに聞いてみようかなぁ。

入院グッズの腹帯を買ってきました。
事前に洗濯したほうがいいということで
もう買っときました。

帰りは土砂降りの雨☔️
街に買い物に出ようかと思いましたが、
家に帰ってお昼は出前に


あとは入院書類を書いて、入院の荷造り
だけです。