櫛原天満宮へ | サル勝つ日記 希少がん線維肉腫になりまして

サル勝つ日記 希少がん線維肉腫になりまして

2012年4月 腹部エコーにて後腹膜腫瘍発見!
5月開腹手術。病理名は、
硬化性類上皮線維肉腫。
定期CT検査にて、2015年6月再発、8月手術。
希少がんや肉腫の方、情報交換よろしくお願いします!

がん封じのお参りに櫛原天満宮へカナヘイピスケ
天気予報では最低気温−1℃と言ってたので、
かなり着込んでヒヤヒヤしてましたが、
天気も良くてあたたかくなりました。

{6A3BDE11-24F3-4E2B-9D43-5ED1A9D5F219}

{55A349F0-209F-4C67-9428-56CF81DCADE7}

さてさて、おみくじは、小吉!
ネコとおみくじがセットになってます。
肝心の病気の欄は、なおる!と書いてありました。嬉し泣きしそう大泣きうさぎ大泣きうさぎ大泣きうさぎ
旅行もよかったです気合いピスケ
娘も母も大吉を引いてました。
お守りもゲットです。
{832DF024-4044-4346-AFE1-20C0BAB7EDA7}

その次に絵馬を書きました。
がんが再発、転移なく、健康でいられますように!と娘と主人と私とそれぞれの言葉で、三枚書きました。
娘は画家になれますように、と自分のお願いも書きました。

私たちみたいながん封じのお参りに来た絵馬が多く、手術前に手術の成功や抗がん剤などの治療がうまくいくように、全快をお願いするもの、
本人が書いたもの、家族や友達が書いたもの、色々ありました。

記帳する名簿のようなものもあり、それにも記帳してきました。宮司さんの毎日の祈祷?の時に、
お願いしてもらえるようです。

{3784B78C-30BE-4C22-AEDD-8FFCC6248DCE}
牛はおサルがいたお腹全体を丁寧になでましたカナヘイきらきら
喉が弱いのと、偏頭痛が少しあるので、頭と喉もなでましたカナヘイピスケ
{7EA0D7F5-2212-4719-8F13-15AF829F6CC2}

{6D401548-79F3-41F6-8CB0-F8C80BFDB690}