電気ケトル | サル勝つ日記 希少がん線維肉腫になりまして

サル勝つ日記 希少がん線維肉腫になりまして

2012年4月 腹部エコーにて後腹膜腫瘍発見!
5月開腹手術。病理名は、
硬化性類上皮線維肉腫。
定期CT検査にて、2015年6月再発、8月手術。
希少がんや肉腫の方、情報交換よろしくお願いします!

{38040DF5-7FAD-45BF-B552-57301713FE80}

私の必需品お願い電気ケトルが壊れてしまって、
早一ヶ月。。
ラッセルホブスのケトルを5年くらい使ってましたが、修理見積すると、3200円だってガーン
ラッセルホブスのケトルは二代目で、
初代のケトルは、不具合があり新品交換してもらって、来たのが二代目。容量も増えて、快適に使ってたんだけど。。。

朝はコーヒーやJWTを飲むし、沸かしたお湯を料理に使ったり、夕方や夜は、またあったかい飲み物を飲む私。。1日最低3回は使う相棒爆笑

やっぱりないと不便!ということで、
新品を買い換えることにアップ
色んなメーカーの物を検討して、ベルソスの
ケトルに決定ドキドキ
容量は1リットル、レビューも良いし、
そして、見た目もかわいいビックリマーク
今日注文したので、届くのが楽しみラブラブアップ音譜