コメットのブログにご訪問いただきありがとうございます。保育や子育てで使えるシアターや布知育を作る傍ら、子育てママに向けてベビコメおはなし会、大人お一人から親子連れまでどなたでも参加できるワークショップを開催しています。
布の絵本サークルのメンバーを募集中
ネットショップはこちら
Instagramでは少しお話させていただいていますが、7月末にコロナに感染し、もう1ヶ月以上経つのですが、咳と声がれがなかなか治らず、10月に受けている育児講座に間に合うのか…不安な日々を過ごしています。
初めの頃は、絵本の1ページも読めず悲しくて落ち込みました。
耳鼻咽喉科でみてもらったら、咳による声帯の炎症でポリープのようなものも見られました。
昨日、私の、「講座にどうしても間に合わせたい気持ち」を訴え、きつめのお薬を処方してもらいました。
きつめのお薬はよく効くけど副作用も強く、長い日々は飲むことは避けたいものです。
それでも、効果を期待して気持ちは少し楽になりました。
7月末に予定していた「ベビコメおはなし会」満席でお迎えする予定が喉の調子が悪く(のちにコロナ診断)キャンセルさせていただき、ご参加予定の皆様には本当にご迷惑をおかけしてしまい、申し訳ありませんでした。
そして、9月の「ベビコメおはなし会」の予定も立てられず、重ね重ね申し訳ございません。
また、8月に家族に重大な出来事が起こり、私の生活は一変、活動にかなりの制限が出てしまいました。
ワークショップなども積極的には開催できず、アトリエに行くことも殆どありません。
今はこんな状況です。
気持ちとしては、落ち込み・辛い・忙しくしんどい・自責の念などありますが、起きてしまったことをクヨクヨ考えるのは好きではないので、前向きな気持ちで頑張りますね。
明るくて元気なコメットさん、早く復活できるようにします。(^_-)-☆