また、絵本に音楽をのせての読み聞かせ★コンサートリーディング★をワークショップ後と、『ベビコメおはなし会』でお届けしています。
軍手シアターや布の絵本の販売もしています。
是非 ☆インスタグラム もフォローお願いします。(*^。^*)
これまで、公共施設などをお借りして開催してきた「ベビコメおはなし会」ですが、今月から「癒し空間♪Comet」で行うことになりました。
そして、その第1回目となります「ベビコメおはなし会@癒し空間♪Comet」を昨日無事に開催することができました。
これまでは、広いお部屋で8組という人数でしたが、これからは半分の4組&小さなお部屋となるのですが、子どもが走り回れない空間なので、よりおはなしに集中できるのかな…と思いました。
また、ママ同士の交流もこじんまりとしているので、話しやすい空気もありました。
場所を変えての初開催だったので、絵本を読む位置や椅子の有無など、さぐりながらでしたが、ご協力をいただき、ありがとうございました。
初開催の今回は、ベビコメグループ活動に参加してくださった方が2組いらっしゃいましたが、皆さま、初めまして・・・の方ばかりでした。
1歳さん2人、0歳児さん2人でしたので、選んだ絵本も小さい子向けです。
最初ぐずっっていても、「はじまるよ」の手遊びが始まるとニコニコになったり、軍手シアターなどのシアターも目を輝かせていました。シアター大好きですよね。(*^。^*)
私が一番やりたいと思っているのが、ママ(大人)に向けてのコンサートリーディング。
今回もいつものように1冊読ませていただきました。
今回の絵本は、「たいせつなあなたへ~あなたがうまれるまでのこと~」です。
これからうまれてくる赤ちゃんを心待ちにしている気持ちが伝わってきます。
この絵本を以前読んだ時にいただいた「パパももう少し大事にしてあげようと思った。」という、ちょっと笑ってしまいそうになるご感想がありましたが、赤ちゃんがいざ生まれたらパパのことはつい後回しになってしまうところ。
でも、パパのことが大好きだった自分、パパも同じように赤ちゃんのことを心待ちにしていたこと、など思いだすことができたんですね。(*^。^*)
私が好きなところは
「かあさんは どんなことがあっても、あなたがだいすき
かあさんは どんなことがあっても、あなたのかあさん」
というところです。
ここを読むとじーんとなります。
成長していく過程でいろんなことがあると思いますが、どんなことがあっても母は一番の見方でいたいですね。
絵本の感じ方は人それぞれ。
正解も間違いもなにもありません。感じたまま受け止めてほしいです。
そして、ママ交流タイムも、いろいろとお話が出て、先輩ママに聞いてみたり、体験された話を聞いて不安に思っていたことが安心できたり…とおしゃべりも楽しい時間となりました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
次回のベビコメおはなし会は
11月20日(月)です。
まだ空きがありますので、お申込みお待ちしております。(参加費無料)
2組以上のご参加で開催できます。
癒し空間♪Cometご案内
●参加者募集中
10月27日(金)→練り切り体験ワークショップ
11月19日(日)→ロザフィワークショップ
11月20日(月)→ベビコメおはなし会(コンサートリーディングとママ交流会)
11月22日(水)→おなまえ絵本作り
11月27日(月)→軍手シアター作り
●リクエスト開催も可能(リクエストについて)
布の絵本Cafe / おなまえ絵本作り/ファブリックアート<飾り>/ 軍手シアター作り