こんにちは。
コンサートリーディングという、絵本に音楽をのせた読み聞かせとシアター<コメットさんのおはなし会>を中心に子育て支援クラブ「ベビコメ」を主催しています。
☆インスタグラムはこちらから☆ ☆ベビコメとは☆
コンサートリーディングという、絵本に音楽をのせた読み聞かせとシアター<コメットさんのおはなし会>を中心に子育て支援クラブ「ベビコメ」を主催しています。
☆インスタグラムはこちらから☆ ☆ベビコメとは☆
ベビコメうさぎグループさん、アンケートの続きです。
今回は、そのアンケートの中の3番と4番をご紹介させてください。
3. 「コメットさんのおはなし会」「ママのリーディング」はいかがでしたか?
・集中してみていたので絵本が大好きになりました。ママのリーディングは心に染みました。
・とても良かったです。娘も私も絵本が大好きなので、毎回楽しみでした。
・心に響きました。
・リーディングで少しウルウルしてしまうぐらい良かったです。
・とても楽しく聞かせてもらいました。
・絵本とBGMがマッチしていて絵本の世界観に入り込みやすく、とっても感動しました。
またコメットさんの声が好きでした。
・なかなか親向けの本は読めないのでとても良かったです。ただ、子供の声であまり聞こえなかった…
・知らない絵本を知ることができて良かったです。
4. 「季節のおたのしみ・創作遊び」はいかがでしたか?
・全て楽しかったです。今でもお魚の袋を家で使っています。
・家ではなかなかできないので、機会をいただけて良かったです。
・とても楽しかったです。
・ファブリックアートは、作品が形に残ってとても良かったです。
・毎回楽しませてもらいました。
・普段の遊び方として一緒に何かを創るということをあまりしてこなかったので新鮮でした。作った創作物は大事に飾っております。
・創作遊びのアイデアのおかげでお家でもいろいろ作ってみようと思いました。
・楽しんで久しぶりに作成作業することができました。
音楽を絵本に合わせて読んでいるコンサートリーディングですが、お子さま向けの絵本ではリズムにのって楽しく表現されます。
そして、子ども達は音楽に耳を傾けます。
おはなしの内容と絵、音楽が自然と目と耳に入ってきて五感をフルに使っています。
また、ママ向けの絵本では音楽の癒しの効果で、さらに深く絵本の世界が広がります。
内容が、いろいろと自身のことと結びついたり、過去の自分に出会えたり、ホント不思議な気持ちになったりします。
「コメットさんのおはなし会」は、「ベビコメおはなし会」として、毎月開催しますので、ご興味のある方はぜひぜひお越しくださいね。
季節のおたのしみでは、創作遊びや鑑賞など毎回することが違います。
お家で、子どもと一緒に何かを創ることがあまりないとのことですが、この機会におうちで製作、やってみてくださいね。
アンケート回答は次回が最後になります。
ベビコメりすグループ日程
10月27日(木)
11月24日(木)
12月14日(水)
ベビコメおはなし会日程
10月20日(木)→残席2
11月17日(木)→募集中
12月22日(木)→11月1日募集開始