10月から始まる、ベビコメりすグループの活動ですが、明日の8時30分から募集開始となります。
りすグループは第4期となり、第1期から少しずつ内容もプラスされてきました。
やっていくうちに、私達が目指すものがだんだん見えてきました。
正直、漠然と子育て支援をやりたい…と思っていても内容は迷走しまくりでした。
この地域では、公民館が新しく生まれ変わり、子育てママ達が参加できる講座やママ達自身で主催している子育てサークルも増えてきました。
何も、わざわざ私の年代の者がやらなくてもいいのでは?と悩んだこともありました。
悩みながらも、やっていくうちに、ベビコメは講座のような学びを提供する場ではなく、子育てママに
「毎日の子育てお疲れさま。どうぞホッとひと息ついてください。」
という癒しの場をご用意したい、と思うようになりました。
「コンサートリーディング」という音楽を使った絵本の読み伝えも、癒しに一役買ってくれます。
そして、りすグループでは、新たにミニコンサートが増えます。
こあらグループから始まった「童謡ミニコンサート」に加え、「バイオリンミニコンサート」「ウクレレミニコンサート」を計画しています。
8組の子育てママが月に1回、半年間一緒に活動を共にします。
子ども達の成長を一緒に感じ、見守り、お友達を作ることができたり、癒されたり…
そんな時間になれたら幸いです。
明日のお申込み、お待ちしております。
ベビコメうさぎグループ日程

ベビコメりすグループ日程 <8月29日(水)メンバー募集開始予定>
10月27日(木)
11月24日(木)
ベビコメおはなし会日程
9月15日(木)→満席
10月20日(木)→9月1日募集開始
11月17日(木)→10月1日募集開始