ここのところ、販売用の軍手シアターの在庫を増やすために、軍手シアターばかり作っていました。
こちらも、新作をもっともっと作っていただきたいところなのですが…
オリジナル布の絵本をご購入いただいた方から、「とても可愛い布絵本ですね。」とメッセージをいただき、わぁお~
新作作りにスイッチが入ってしまいました。
褒められれば伸びるタイプ?(笑)
以前からずーっと考えていたのが、季節感のある布絵本。
日本には美しい四季があり、その季節季節で楽しむことや感動することがあります。
また、季節の移り変わっていくさまを心で感じたりしますよね。
私は、小さな子どものうちから、そういった自然に目を向けたり、伝統的な行事に関心を持ったりしてもらいたいと思っています。
もちろん、絵本や図鑑で見て季節や行事を知っていくのでしょうが、『布』という温かみのある素材で、指先を使った遊びをしながら楽しく感じてほしいのです。
いないいないばぁをしながら…
ボタンをパッチンしながら…
ざらざらやつるつるを指で触りながら…
そんな布の絵本を作りたいと思っていました。
そこで、スイッチが入った今、取りかかったのがコチラ
まずは「はる」です。
「はる」の表紙です。
「はる」が完成したら、「なつ」「あき」「ふゆ」と作っていけたらいいなぁ。
<ご案内・募集中のワークショップ・リクエストも随時受付中>
2/21 布の絵本ワークショップ@中山マルシェ①11時~ ②14時30分~ (縫うタイプ)
3/11布の絵本ワークショップ@中山マルシェ①11時~ ②14時30分~(縫うタイプ)
<ベビコメ体験会参加者募集中>
3/10 ベビコメ体験会
キャンセル待ち1組さま募集中 受付終了