ショク♡ちゃんコラムとは
0123キッズおおくぼの予定表に書いてくれていた コラムです。
ママのお役立ち情報満載なので、少しずつこのブログでシェアしていきます。
<夏の疲れが出ていませんか?>
今年も猛暑で大人も子どもも疲れてしまっていることと思います。
またお兄ちゃんやお姉ちゃんがいる家庭では夏休みの影響で生活リズムが崩れてしまったかもしれませんね。
このような時は、早寝早起き、朝ごはんがとても大切です。
食事の時間が不規則になってしまわないように気を付けましょう。
夜型の子どもにはキレやすい、攻撃的など、問題を起こしやすい傾向があることがわかっています。
朝ごはんは、寝ている間に低下している体温を上昇させ、脳の働きを活発にするために必要です。
早寝早起きと朝ごはんは、脳と体を元気にする基本です。
今年も猛暑で大人も子どもも疲れてしまっていることと思います。
またお兄ちゃんやお姉ちゃんがいる家庭では夏休みの影響で生活リズムが崩れてしまったかもしれませんね。
このような時は、早寝早起き、朝ごはんがとても大切です。
食事の時間が不規則になってしまわないように気を付けましょう。
朝起きたら、洗顔や朝食で脳を目覚めさせ、食後の歯磨きや排便を促すなど、毎日の生活習慣を見直して生活のリズムを整えましょう。
<とっても大切!!早寝早起きと朝ごはん>
規則正しい時間に寝て、朝早く起きる生活をすることは、なによりも子どもの脳の成長に重要です。夜型の子どもにはキレやすい、攻撃的など、問題を起こしやすい傾向があることがわかっています。
朝ごはんは、寝ている間に低下している体温を上昇させ、脳の働きを活発にするために必要です。
早寝早起きと朝ごはんは、脳と体を元気にする基本です。
今年も、本当に暑かったですね。
幼稚園や学校に行っている上のお子さんがいるご家庭や、パパやママの夏休みによって生活リズムが乱れちゃった。。。っていうご家庭は、早く元の生活リズムに戻してくださいね。
そして、早寝早起き朝ごはん を意識してみてくださいね。
布の絵本コンテスト参加者募集中
クリック
お子さまと一緒に布の絵本を作ってみませんか?
可愛いお孫さんに布の絵本をプレゼントしませんか?
コンテスト参加者募集中です。
保育士さん、保育の学生さんもご応募お待ちしております。
お問い合わせ・お申込みはこちら
クリック