◆ゆうえんちのキット お化けも出るよ~ | 【習志野市】癒し空間♪Comet

【習志野市】癒し空間♪Comet

★布知育ワークショップ
★布知育ハンドメイド
★ベビコメおはなし会(音楽と絵本)

こんにちは。
布の絵本サロンと子育て支援クラブ「ベビコメ」のブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
☆ホームページはこちらから☆

 

 

3年前から布の絵本コンテストを開催してきました。

第1回目は、先日ご紹介した『おはよう』のキットを使って思い思いの布の絵本を作っていただきました。

そして、第2回目は、『ゆうえんち』のキットでのコンテストでした。

 

ちなみに、今年は『オリンピック』のキットでのコンテストですが、オリンピックが新型コロナウイルスの影響で延期になりましたので、コンテストも延期にしております。

 

今日は、コンテスト用に作った『ゆうえんち』のキットのご紹介です。

コンテストは終わりましたが、キットの購入もできます。

 

キットの購入だけでなく、ワークショップで作っていただくこともできます。

 

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

星<ゆうえんち>全3ページ

 

1ページ目(表紙):コーヒーカップ

2ページ目:観覧車

3ページ目:汽車

 

 

 

 

<私が作った見本>

 

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

<表紙のコーヒーカップ>

ハートでラブリーに。

ゆうえんちの看板も、楽しそうな雰囲気になるようにフラッグのモチーフで。

 

 

<フリーページ>

遊園地と言ったら、やっぱりメリーゴーランド馬

白馬は、ボタンで取り外しできます。

お馬さんが、他のページに行って遊んできます。

 

 

<観覧車>

観覧車自体も回りますが、ゴンドラも左右に揺らすことができます。

ゴンドラに数字のスタンプを押してみました。

 

 

<フリーページ>

海賊船のブランコ、これなんていう遊具だっけ?

左右に揺れます。

下は、花時計。

 

 

 

<汽車>

木のビーズでお飾り。

指先を使って左右に動かしたり、数を数えて遊んでね。

 

 

<フリーページ>

お化け屋敷。

一つ目小僧は、目の位置が変えられるのと、首から外れます。こわー叫び

下に控えますは…ろくろっ首。

前ページの海賊船が外れて、一つ目小僧の帽子になります。遊びすぎ~(笑)

 

 

 

 

(株)ファーストウォーク布の絵本のキットは、フリーページがあるので、「なにを作ろうかな?」と考えるのがすごく楽しいんです。ニコニコ

作ってみませんか?

 

 

 

 

 

 

 

 

ガーベラ布の絵本コンテスト参加者募集中左差しクリック

お子さまと一緒に布の絵本を作ってみませんか?

可愛いお孫さんに布の絵本をプレゼントしませんか?

コンテスト参加者募集中です。

保育士さん、保育の学生さんもご応募お待ちしております。

 

 

 

ガーベラお問い合わせ・お申込みはこちら左差しクリック