お子さまの食育も兼ねた布の絵本『なにたべる?』です。
表紙にいろんな食材を並べておいて、人や動物達がなにを食べたいか?考えたり想像したりしながら遊びます。
ワークショップで同じものを作っていただくこともできますし、完成品の販売もあります。
新しくしたこちらのブログでは、まだ紹介していなかったので、改めてご紹介させていただきます。
<なにたべる?>りす
りすの好物は何かな?
りすは、ほっぺたの中に食べ物をためておけるのです。。
ほっぺたは、ポケットになっています。
表紙にある食べ物の中から、りすが食べそうなものは何か?考えてみよう。
やっぱり、りすはどんぐりだよね。
りすは、ポケットのしかけになっています。
<なにたべる?>かば
かばくんの大きなお口。
かばくんの好物はなんだろう?
かばくんは、いろいろ食べられそうですね。
かばくんの口はファスナーのしかけになっています。
布の絵本コンテスト参加者募集中
クリック
お子さまと一緒に布の絵本を作ってみませんか?
可愛いお孫さんに布の絵本をプレゼントしませんか?
コンテスト参加者募集中です。
保育士さん、保育の学生さんもご応募お待ちしております。
お問い合わせ・お申込みはこちら
クリック