ベビコメお知らせシリーズ第5弾
立ち上げのためのお知らせシリーズ、これが最後です。
今日は、ベビコメを運営していくスタッフのご紹介をさせていただきます。
スタッフは4人です。
コメットさん<代表>
わたくしです。(*^_^*)
自身が転勤族で、孤独で不安な子育て期を経験したことから、今の子育てママ達に、ほんのひとときでも癒しの空間を…との想いでCometクラブを主宰してきました。
また、市民プラザ大久保での自主事業の0123キッズおおくぼの子育てひろばのスタッフもしておりましたが、どちらの活動も終了となり、今後は「ベビーComet&キッズおおくぼ」に引き継ぎました。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
ショク♡ちゃん<副代表>
Cometクラブのスタッフとして、親子クッキング・おやつカフェ・離乳食講座・食育講座を開催してくれました。
元保育園栄養士という立場から、離乳食や食の悩みを抱えるママ達の相談に、いつも優しく答えてくれました。
0123キッズおおくぼでも、栄養相談を担当してくださり、たくさんのママ達を支えてくれました。
「ベビーComet&キッズおおくぼ」でも、食育を担当していただきます。
あいちゃん
0123キッズおおくぼの代表をしていました。
あいちゃんは心理士、長年に渡り、心の相談カウンセラーとして悩める方々の心の支えになり、またカウンセラーの育成や講師もされています。
私も、心がしんどくなった時には、いつも話を聴いてもらっていました。
話を聴いてもらうと気持ちが軽くなるものです。
「ベビーComet&キッズおおくぼ」では、子育て相談も大きなテーマの一つです。
個人的にご相談もできますので、遠慮なくお声かけくださいね。
くまちゃん
長年、保育士として現場でお子様やママたちと関わってこられました。
0123キッズおおくぼでは、3か月に一度リズムを担当してくださいました。
この度、「ベビーComet&キッズおおくぼ」もお手伝いくださること、とても心強く嬉しく思っています。
どんな些細なことでも、困ったことや不安なことを聴いてもらってくださいね。
以上の4人でベビコメを運営していきます。
皆さまと一緒に、お子さまの健やかな成長を見守らせていただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。