もっと高く飛びたい、自分の翼を信じて! -21ページ目

ラッシュチェックもあと数回!

先ほど、セイントオクトーバーの

ラッシュチェックを

終えたばかりのせきやまです。



ラッシュチェックというのは



アニメーターさんが描いた絵を


トレスして


スキャンして


塗って


撮影したものを


編集でつなげて


音と合わせて見る!


というものですが

非常に緊張します。 (・・;)


なぜなら

各セクションのスタッフが

一同にそろって観るからです。


(みんな目が鋭く光っています!) (☆。☆)


1話に付き

だいたい、2ヵ月~3ヵ月くらいの

時間をかけて制作するのですが


クオリティは保たれたか?


出したアイディアはうまくいったか?


間違いはないか?


等など

スタッフのきびしー眼で

フィルムをチェックして

より良い作品にする為に

ダメなところはガンガン直していきます。


色んな意味で、クリエーターさんは大変です!


 (((゜д゜;)))


でも、ものすごく

うまく行ったシーンとかがあると


『がんばって、よかったー!』


と、自分で思えるほど

満足感と充実感が得られるですけどね。


と、まぁ言っても

せきやまは、クリエーターでは

無いんですけど・・・ ( ̄_ ̄ i)


それでも

自分で集めたスタッフが

ものすごいパフォーマンスを

見せてくれた時には

右手でガッツポーズを

とってしまうぐらい嬉しいんですけどね。 




差し入れが、寂しくなる瞬間!

最近

スケジュールの都合上

日曜日にV編をしているせきやまです。 (^∇^)


で!

この間の日曜日に

休日出勤で作業をしている人に

『差し入れ』を買って行こうと

思いつき


銀座コージーコーナーで

クレープやら

シュークリームやら

ワッフルやら


コージコーナー


を買ってって

会社の扉を開けた瞬間!! Σ(・ω・ノ)ノ!




会社の電気が消えている・・・ (ノ゚ο゚)ノ




2階に上がっても誰もいない・・・ (=◇=;)



3階に行っても誰もいない・・・ ( ̄□ ̄;)!!


いつもは

何人かは出て来て

作業されているのにー! (T_T)


せっかく、20個近い

シュークリームを

一人で食べる気にもなれず


そっと

会社の冷蔵庫に入れときました。

単独ライブ!

いやいや。 

(///∇//)

まちがってもせきやまがライブを

やるわけではありませんよ! 


うちの作品に

よく出演してもらっている

清水 宏さんの

単独ライブがあるのです!



しかも、会場は

日比谷野音!!


キャパシティ

2000人!!


そして、主催が

清水 宏!!…?


個人主催ですかー? Σ(゚д゚;)


すごすぎます

清水さん!


日比谷野音のチラシ


以前、一度だけ

清水さんのライブを

見に行ったことがあるんですが


すごい面白いです!! ヘ(゚∀゚*)ノ


あんなに腹の底から

笑ったのも久しぶりでしたよ。


ということで

お知らせを受けて

速攻でチケットを買わせて頂きました。

清水さんのチケット


とにかく

あの命を削るような

テンションの高いライブは

見に行って損はないと思いますよ。



興味を持たれた方は

是非、清水さんのブログも見に行かれては…。

http://blogs.dion.ne.jp/one_man_bus2007/



アフレコ最終回!

いつも、仕事が終わってから

ブログを書いている”せきやま”です。 (* ̄Oノ ̄*)


今、せきやまが担当しています

『セイントオクトーバー』のアフレコ(声の収録っす)が

最終回を迎えまして、無事終わりましたーー!!


約半年に渡って

毎週、1回収録をしてきたのですが

終わってみると半年って短いですね。


でも、セイントの現場は

まず、

キャスト&スタッフが仲がいい!

明るい!

元気!

笑いが絶えない!

と楽しく中身の濃い現場だったなぁ。


コメットの作品は、

だいたい、終了時にキャストやスタッフの方に

寄せ書きを書いて貰うのですが、

(※古い物だと『ドラクエ』とかもありますよ。)

今回もいただいてきました!


セイントサイン色紙


みんな、それぞれ思い出深い

キャラを描く人も…。


でもなぜか


カフカ率が多いのは…なぜ? Σ(~∀~||;)


完全に主役キャラより人気があるなー。

(分らない人は、是非セイントをみてね。)


最終回自体は

まだ少し作業が残っていますが

キャストの方々

半年間、お疲れ様でした!


最後まで

きっちり作り上げていきますので

出来上がりを楽しみにしていてくださいね!


それでは

打ち上げで楽しいお酒が、飲めるのを

夢みつつ…。


Zzz…(*´?`*)。o○




リフレッシュグッズ!

せきやまの仕事は

アニメーションを作る上で

各スタッフの間に入って

問題が起これば調整し!

o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o

問題がなくてもスムーズに

スケジュールが流れよう調整する!

(*^ー^)ノ

というポジションなのですが

頭も使えば

気も使うわけで…


そこで、最近は

くまをにぎにぎして

なごんでいます。


くまさん


新宿の雑貨屋で見つけたのですが

以外にも

手のつぼを刺激してくれて

きもちいー!のです。


仕事でうまくいかなくて

イライラしているときにも

にぎにぎしていると

結構落ち着きます。

(≡^∇^≡)