アラフォー二児ママ。常にゆるっとダイエット中。

アラフォー二児ママ。常にゆるっとダイエット中。

ゆるーくダイエットしながら一歳九ヶ月差の姉弟の育児に奮闘中!40歳を目の前に代謝の衰えを感じつつも、引き締まった身体を目指す!でも食べるの大好き!コストコ大好き!休日大好きー!!

Amebaでブログを始めよう!

ご無沙汰しすぎております。





月日の流れは早いもので、娘は6歳。息子は4歳になっております。



娘は明日卒園式。



幼稚園の3年間。早すぎ。



明日の卒園式は家を出るところから涙が止まらないと予想しております。





あんなにモジ子だったのに、立派に年長さんになりました。


活発なタイプではないけど、優しくて年下の子の面倒をみるのが好きなお姉さんになりました。



幼稚園でも自ら年少さんと遊んだり、お着替えを手伝ったりしてるみたい。



自転車も乗れるようになり、縄跳びもとべるようになり、できることがどんどん増えて、成長スピードについていけない。




将来娘とカフェにいったり、ふたり旅したり、買い物にいったり、居酒屋にいったりするのが今から楽しみです。



  



一方息子はといいますと…



ザ、末っ子男子。



 


お調子者の甘ったれの女好き。笑





相当アホだけど、かわいいです。笑






顔がデカ目で、背が小さめで赤ちゃんみたいな体格なので、春から年中さんとか信じられない。


いまだに走っていると頭から転がっていきそうな感じで危なっかしい。







二人とも色々吸収してすくすく育っております。






そして、私はと言うとめでたく今年シジューになりました。





息子が満3歳児クラスに入った当日からパートをはじめ、一年4ヶ月ほど続いております。




この辺では名のしれたラーメン屋の看板娘(自称)です。





一年ちょっとホールを任されていたけど、ひょんなことから中も手伝うことになり、


シジュー過ぎてこんなに脳みそフル回転させるなんて思ってもおりませんでした。



忙しさとか、ラーメン運ぶときの緊張感とか、マスクとか、その他諸々で鼻息がブーブーしちゃってます。    




でも、仕事ぶりも評価してもらえてて、この辺のパートでは、なかなかもらえない金額の時給を頂いております。   



ありがたや………。



ただ、今月末で一人しかいなかった社員さんが辞めてしまうので来月から大将と二人で回すことになり、春休み中も子連れで出勤が決定しているのですが、




ここへ来て来年度の息子のクラス役員がどうしても決まらない………。





私まだ役員ヤッテナイ…。





やっぱり…2人お世話になってることだし、知らんぷりするには気まず過ぎる………。





やらなきゃ駄目でしょうかね…。





パート……夜の部は学生さんを入れたけど、バイトリーダーとしては仕事を教えるためにしばらく夜も出勤したりなんですよ…。




そしてさらに、来年度自治会の組長もすでに決定してるのですよ…。




でも………「次あんたの番じゃないの?」と幼稚園側や、現役員さんの顔に書いてある気がして…(;_;)





できる事ならやりたくないけど…


  

やらなきゃだめかなぁ………。



どうせやるなら今年まとめて引き受けたほうが来年ラクかなぁ…と思ったり………   



いやいやいやいや、完全キャパオーバーでしょ…と思ったり………





ああ…こまった………。









とりあえず明日の卒園式楽しんできます。






もう、ブロ友さんとかほとんど見てないと思いますが、






皆さん、卒園おめでとうございまーす♡