おはようございます!小夜子です!
よく考えたら今日は
1日四つも更新しちゃうことになりますね…
ごめんなさいです(ノ_-。)
でもいずみんやダンジャのてらに以前
ブログ毎日楽しみにしてるー!
と言われたのがうれしくて
私らブログ3人衆頑張っております!
さてさてキャスト紹介に参ります!
今日は二役4人!
紹介しますね!
まずはダンジャから(・∀・)/
ダンジャは他の座敷わらしと同様
天保4年の大飢饉の年に生まれます。
ダンジャの名前は
彼女の生まれた場所・ダンザワに由来しており
生まれてすぐに死んでしまったようです。
そんな彼女、非常に哲学的!
わらしの中で唯一
難しい言葉を使います。
江戸時代生まれなのに
「ノイローゼ」なんて言葉も知ってます(ノ゚ο゚)ノ
冷静なので
怒ったゴンゾを止めたりとか
ペドロ親分とはまた違ったベクトルで
ペドロ一家をまとめているようです☆
そんなダンジャさんを演じるのはー
まずのっぽダンジャ!
のっぽさんごめん写真あんまなかった(笑)
これ体育祭のときのだわ(笑)
ブログでおなじみですよね!
ラグビー部のきれいなマネージャーです!
一年生の中でひそかに
ビー部のマネージャー美人っていわれてるらしいよ!
YUI(最近はyuiですが)とaikoが好きです!
私と音楽の趣味がぴったり合います♪
タロウクンの公開処刑の際は
彼女のセンスを感じました
みんな笑ったって言ってたよ(笑)
てかこの前のブログで私のことも
公開処刑したもんねさりげなく…(笑)
↓
これはブログのポニーテール3人衆
のっぽダンジャ、私、黒髪モンゼですが
私の座高が半端なく高いです
もはやチャームポイントだと思ってるので
あんま気にしてないです
私中学の時から座高だけは常に1位です
まあ私のことはどーでもよくて!
あとはのっぽダンジャはなで肩ですね(笑)
着物似合っていいじゃない!
そしてもう一人
これも体育祭(笑)
右のてらです!呼んだことないが!
左はてらこです
あだながややこしい(笑)
彼女はオーケストラ部でバイオリン弾いてました!
なのに卓球部も入ってました!
尊敬しますホントに……(TωT)
あと彼女は体育の時間はヒーローになります
女子からのてらへの声援がすごいです(笑)
運動はなんでもこいですね!
そして二役目!
ヒノデロちゃんです!
「ちゃん」っていうか
まあ平たくいうとおかまなんですけどね
ヒノデロは座敷わらし5人のなかで
一番若いのです!
とは言っても何百歳でしょうかね…(笑)
ヒノデロのお母さんは
お酒と男が大好き。
ヒノデロを産んですぐ後に
彼(彼女?)を捨てて遠くの町へ行ってしまいます
他の4人が飢え死にしている中
ヒノデロだけが無情な母の身勝手で
いつのまにやら死んでいた…
というわけなのです
そんなヒノデロですが
よーく気の利くかわいい優男です!(笑)
おしろいの匂いが大好きなので
彼(彼女)のお顔も白塗りです☆
そんなヒノデロを務めるのは
一人目・あさくらくん!
サッカー部です、変わり者です
一言で表すとほんと変わり者です(笑)
達也くんとは部活どころか
なんか中学や地元まで同じらしく
いつも仲良しです( ´艸`)♡
そしてあさくらくんといえば
超絶スタイルいいです!(笑)
顔がめっちゃちっちゃくて美脚です
のっぽダンジャに足撮られてたしね(笑)
本人は気付いてないかもしれないけど
たまに女子から怖い目で睨まれてます
スタイル良すぎて(笑)
そしてラストは
中央!トミー!
看板製作中です
彼は弓道部!
はかま姿を見ましたけどすごい素敵です!
そしてなにより優しい、優しすぎ
トミーは夏休み中いつも
さりげなーく教室にやってきて
さりげなーく作業を終えて
さりげなーく手伝って帰ってゆく
というかんじで
女子はあまりに手伝ってくれすぎる
トミーに感動し且つ申し訳なく思って
いかにしてトミーに大道具の作業をやらせないか
真剣に話し合ってました(笑)
2人ともヒノデロ似合いすぎます♡
そんなこんなで二役紹介終えましたが
どちらもカッコよくかわいく演じてくれるので!
乞うご期待ください(。・ω・)ノ゙
ではー今日も1日頑張りましょう☆
◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆
ランキングに参加中です(v´∀`)
↓1日1クリックお願いします↓
にほんブログ村
◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆




