大寒の1月20日は、長女の誕生日です。
今年で11歳になりました。ほんとに早い。
入学したばかりだと思っていた小学校生活は、
4月から最終学年になります。
「明日は唐揚げがいいなー」
と誕生日の前日にリクエストがあったので、
(え、なんで?って聞き返してしまったけど)
今日は1時間早退して、夕飯に備えようと思います。
最近の娘は「あつ森」にはまり、
仲のいい友達と通信もできたりして、
島での生活を楽しんでいます。笑
口ごたえされたり、なんだか反抗的な態度や表情があったりして、
私のイライラに火をつけますが
本人は誰に似たのか至って冷静です…
これからの思春期。どうやったらうまく切り抜けられるか考えないとなりません。
でも、なるようになるしかないのかな。
そんなわけで周りの方々に温かく見守られて、
娘は無事に11歳を迎えることができました。
寒いけど、天気がいいのは出産したあの日と一緒。
窓から見える青空が清々しかったことを思い出します。
また1年、元気に過ごせますように。