気にしてくださってた方がいたかどうかはわかりませんが…


先日、今の職場で正職員の登用試験にエントリーしてました。

結果から申し上げると、
書類選考も通過できず終わりました…


とても残念。
でも、そりゃそうだろうなという気持ちも拭えませんでした。
管轄は隣の部署だし、同じ部内のよしみで面接くらいは受けさせてくれるかな?と思ったけど、
そんなに甘くはなくて。苦笑。


スキル不足はもちろん否めないし、この5年、特段何か成果を上げたわけでもないです。
人柄も、学歴も大したことないしな、などと自分の悪いところだけが
浮き彫りになりましたが、やれることはやった、それに対して結果が出ただけ、と受け止めたので、すっきりした気持ちで次に進めます。


もう迷ってる暇も、選べる余裕もないので
目についた求人にはとりあえず送ってみよう、という感じ。

今日二つ履歴書送る準備をしました。
(うち一つはメールで送付なので早速送付)

この先5年、また変化するであろう私と娘たち。
先のことはわからないけど、今できることを淡々と。
いつだってそれだけなんだなぁ…と思います。


お読みいただきありがとうございます。