娘たちの学校も再開し、
暑い時季にはなりますが、マスク必須なのは変わらず…
(登下校のマスクは外してもいいけど、いろいろ条件あるよ、みたいなプリントはやってきました)
素材によって涼感マスクなども出てきている中、
今更感はありますが…
私は作りたいと思っていた西村大臣風マスクを作成しました。
一枚布で作るもの、二枚合わせるもの、
最初に余分なところを切り落とすもの、
折る場所のちがうところ…
最終的に三つくらいのYouTubeの動画を見比べて、
3つを融合して、私が作りやすい作り方にたどり着きました…(←暇なの?って言わないで)
でもこの作業、地味に楽しかった。
どうしたらもっと作りやすいだろう?と少し想像力を働かせて、それぞれの動画を勝手に切り貼りする感じで…笑
4つめにしてやっとそれらしいものが完成しました。やったー

せっかく乗ってきたので作りたいの気持ちが湧いてきたのだけど、
裏地になるであろうガーゼ布の水通しを忘れて
今朝干したので乾くまでは、脳内で反芻したいです。
ミシンは好きだけど(うまくないけど)、裁断が苦手…
ということにも気づいたり。
何かを作る作業って集中できてやはりスキです。
お読みいただき、ありがとうございました。