2月が始まりました。
今月の大きな掃除は
・冷蔵庫
・クローゼット
今週末は冷蔵庫を掃除すると決めて、
今朝、冷凍室と野菜室を全部出し。
不要なものを取り除き、トレイを掃除して元に戻す。
冷蔵庫本体はまた後日にしようと思います。
調子に乗って扇風機の掃除をしたら(我が家は基本が部屋干しなので扇風機は季節問わず使います)、羽根を外しておいたところに扇風機本体が倒れて、
羽根、破損





調べたら羽根だけ売ってるようでよかったです…
一枚くらいならなくても普通に回るのではと回してみたところ、
バランスや風の調子が変わるようで、
本体がガタガタと揺れに揺れまくってました。
一枚でも欠けたらダメなんですね…。
今日は天気がいいので、お昼からいつもはなかなか行けない少し遠くの公園へきました。
前回楽しそうにしていた長女は少しお姉さんになってしまったのか、前ほど満喫しておらず、
難しい年頃だなぁ…と思いながら、
暖かい日差しを受けながら書いてます。
今日も平和。
世界の感染状況を考えると、
こんな平和でいいのかわかりませんが、無駄に心配するより、まずは出来ることを出来る時に。
落ち着いて生活できる日が来るのを願っています。
お読みいただき、ありがとうございます。